メモセピア

雨間 京_あまい けい

光明編

第一章 クラミドモナス

第1話 新掃者

 西暦1440年、南極。


(横風が強い、照準を3クリック右に修正……)


 足元は紅い。

 すごく例の体液を連想してしまって鳥肌が立つが、クラミドモナスが繁茂する時期なのだから仕方ない。

 

 草加印南そうかいなみは使われなくなったナニカの管制塔から跳ね返るコンクリートの感触に眉をひそめた。

 スナイプにはこれぐらいの高低差は必須だろう。

 しかしここから標的の方向を眺めても、いや凝視したとしても、あの黒い壁以外には何もない。

 何もない、というのは取り立てて説明することは何もない、ということだ。

 圧縮され気泡の抜けた青い氷も、雲一つない空も、彼にとっては親の南極より見た南極である。


 すい、と。

 具現式のかたどった狙撃銃の銃口の周りを浮遊する紫の円陣を通して、彼は800メートル先の標的があたかも見えているようだった。


『ラジオトレーサーへの接続を確認。ユーザー……検出できず。用途……検出できず。エラー。通信を切断します』


 一発で、確実に。

 今なら仕留められる。



「ははっ――――あああぁぁぁあああ‼️」


 これまでにないほど全速で、紫紺の式が疾走する。



 対する人類の敵――執行者に知覚できたのは、その輝きで手一杯。


「バカな、なぜ当ててくる⁉️ 銃弾はともかく、は切っているのに――!」





「棺」の向こう側に潜伏する執行者に対して、草加印南は視線を貫くことはできない。必ず棺に阻まれる。

 ただし……


「見えなくても問題はない。その傷だ、何百メートルも移動はできない。

 なら……初撃で逃げ道をふさぎ、それ以降をすべて当てればいいんだ」


 逃げ惑う執行者に対し、草加印南は動かない。

 本当に、ピクリとも動かなかった。

 寒さに凍えた人形かむくろか……いっそ、氷そのもののように。


「……っ……⁉️」


 瞬間。


 執行者の最後の抵抗か、それとも手段に至らないただの殺気か。

 形容しがたい悪寒に襲われるのを、彼は感じた。


『……エラー。未登録の新掃者です。ラジオトレーサー、通信を切断します』


 槍、のように見えただろうか。


 その一撃は、棺をり抜ける。

 高位の新掃者にとって遮蔽しゃへい物は機能しない。

 現実とは干渉せずに、ただ着弾点だけを傷つける。

 

 黄色い閃光が迸る。

 ッッッスッドンッ!! と、轟音が遅れて到達した。

 手のひらは熱を発し、けれどこの氷の砂漠では安直な白煙など立ちはしない。




「――――っ――――⁉️」


 その執行者が次にったのは、胸を貫く熱い感覚。

 彼女は自身の絶命を理解


「――――!」



 執行者。人類の敵。

 そんな名前のついた人型の炎が、一撃のもとに消滅した印であった。


 完全なる背後、死角に潜む刺客。

 振りむくまでもなく、命を絶った。

 また一人、顔の知らない相手を。


「……、おい。そろそろ出てきたらどうなんだ、伝説のスナイパーとやら」


 端的に言うと、印南は法を犯していた。

 グレーとかではなく、十六歳にあるまじきブラックだ。


『セドナ閉門局、セドナ伏式門、ならびにそれに準ずる組織に所属しない新掃者は、「ニラク」の使用を禁ずる』


 しかも重めのやつだ。この歳でこのレベルの前科が付いた日には、もう親に顔向けできないな、と印南は思った。まあ親の顔なんて知らないのだけれど。


 それでも印南がニラクの引き金を引き続ける理由、それはひとえにとあるスナイパーと邂逅するためだった。

 彼の領域で、本来ソイツが倒すはずだった執行者を葬れば、必ず現れるはずだと。理屈ではなく、スナイパーとして印南はそう踏んでいた。




 いよいよ寒くなってきた。

「炉」からの「導線」で暖房を行っているとはいえ、極地とは深入りと死の間に2本の横棒が入ってしまうような世界だ。今日はここまでにしておいた方が賢いだろう。


 氷の大地、水の骨も、悲しいほどに無機質に感じてしまった。


(……やべえ、冷や汗がすごいことになってる。明日朝起きたら公務員のオジサンに顔を覗き込まれるとか、そんな社会的なホラーが起こりそうな気がしてくる)


 いつもは頼もしいはずの海象セイウチの毛皮が、余計な圧迫感を与えるもののように思われてくる。

 極限の緊張は根源的な恐怖の一つ。


 寒さか、恐れか、狙撃の疲れか。

 震える手で地面を押し、草加印南は立ち上がった。


「……ん、」


 頭上には緑のカーテンが帯さながらに広がる。

「オーロラ爆発」という、一瞬の神秘。激しい光を以て空いっぱい踊りだす現象だ。

 その波はひどく機敏で簡捷で、いっそ太陽にとって代わってくれと思うほど。




「……ひどくアンマッチだな、これ」


 そうして、独りで暮らす家へ向けて数歩を踏みしめたころ――ふと、気づく。


(あんなところに影、なんて、なかったよな?)


 初代「炉」を取り囲む壁、「棺」。材質は氷。ただし南極産なので気泡を含みにくく、蒼く仕上がっている。その体積にゾッとするが、まともな資源が動物と氷しかないのでは仕方がない。

 まあそれは脇道にハケといて。


(……やっぱりだ)


 いま、具現化したスコープは覗いていない。

 光学の補正を受けない印南は、「棺」に鳥が止まったとしても識別することはできない。せいぜいが黒い点として網膜に処理されるだけだ。


 ……そう。


 本来あるはずのない人型の影が示すのは――「執行者」を防ぐ壁である棺の上に、このセドナで最も危険である地点へと――何者かが降り立っているということ――⁉️


「チッ、聞いてねーよ! すり抜けるならまだしも、力業で棺を突破する執行者なんて……!」


 右腕は砲身。手のひらは砲口。狙撃「式」。

 紫に点灯しながら、まるで惑星と衛星のように、砲身の周りを回転する。

 あえてスコープを消した状態で取り出した。




 ――――一瞬。

 互いの存在に気付くかさえ怪しい距離の間で、確かに。

 草加印南は、標的と視線が交錯したのを知っていた。


「……?」



 異変を感じたのは直後だった。

 弾丸が放たれる直前のこと。

 草加印南は一流のスナイパーである。

 よって、獲物から目を逸らすなど刹那の時間もあってはならない。

 そう、その、はずだった。


「てことは、何だ、お前、瞬間移動でもしたってのか?}


 棺の上の人影は……、

 認識が途絶するほど自然に、そして唐突に。

 あるいはオーロラの終わりのように、跡形もなくなっていた。


(…………ふ、)


 妙な確信が彼を包んだ。


 それは、きっと――




 ああ、ああ、セドナは寒い、南極は寒い。

 寒い、寒い、寒すぎる。


 だから、彼にはこれしかなかった。


 心臓が跳ね喜ぶ、そんな窮地にしかぬくもりを感じられなかった。


「あはははは、あはははははァ‼️」


「式」で定める標的を、狩りの「獲物」だと評価する少年。

 その破顔はまさしく、獰猛な獣のそれであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る