応援コメント

病葉(わくらば)」への応援コメント

  • え? コーヒーを育ててるのですか!
    豆を取るのですか?
    赤い実が付く、らしい事は知ってますが、それから、どうやってコーヒーになるのか知りません。

    作者からの返信

    ひぐらし ちまよったか様 コーヒー好きすぎて苗まで買ってしまいました(笑)
    もちろん、観賞用です。まだ20cmくらいの小さい苗なので実がなるまで何年かかるかなあ……??

    コーヒーの実は収穫後、発酵させてから中の種子を回収するそうです(いわゆる生豆)
    それを適宜焙煎すると、例の茶色い豆になるようですよ^^

  • わくらばの痛々しさが……
    「わくらば」って響きだけはいいんですけど「病葉」とするともう……

    持ち直したようで良かったです!
    珈琲の苗ですか?
    馴染みは薄いのですけど、重曹ってその治療にも使えるんですね

    作者からの返信

    歩さま そうなんです。漢字で書くとダイレクトに痛ましい……泣

    昨年、ホームセンターで600円くらいで売ってました!
    元から葉っぱの先が茶変していて少し弱った苗だったのですが、今年の長雨と梅雨の日照不足が堪えたみたいです……。

    水2リットルに対して、重曹と界面活性剤入りの中性洗剤をそれぞれ小さじ半分量で希釈して治療薬作りました(某植物アプリ紹介の治療法)
    このまま、順調に回復してくれると良いなあ。

    編集済