応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • Re:1への応援コメント

    不躾なコメント、失礼いたします。

    拝読させていただきました。
    切なくもとても暖かい物語でした。

    AIやロボットの技術が凄い勢いで進んでいますので、
    近い将来、この物語で語られたことが
    現実の世界でも起こるかもしれませんね。

    また、命が有限であることも強く意識させられました。
    当たり前すぎて「生きている」ことの価値を見失いがちですが、
    拝読させていただいたことで、命の価値を再確認できたと思います。

    素敵な作品をありがとうございました。
    面白かったです!

    (企画へのご参加、ありがとうございます)

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございました。

    「AIやロボットは人間の仕事を奪う」などと言われたりもしていますが、私としてはナナシとマスターたちのように、共存できたら良いのではないか……と思っています。

    この作品における命に対する考え方、解釈は私個人のものですが、そのような感想をいただけて恐れ多いです……

    こちらこそ、素敵な企画をありがとうございました……!


  • 編集済

    Re:1への応援コメント

    アンドロイドの持つ『感情』と『知識』の乖離や『莫大な寿命』などのアンドロイドらしさを、前面に押し出している良い作品でした。
    前半はゆっくりと年齢を重ね、後半は心情描写多めで時間は加速。
    良く練られた構成だなあ、と驚かされました。
    短い文章ながら、読了感も良かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    アンドロイドならではの特徴が、うまく伝わっていれば幸いです。
    構成にはこだわったので、お褒めいただき、嬉しく思います。
    各話の応援も、ありがとうございました……!

  • Re:1への応援コメント

    最後まで読ませていただきました。
    アンドロイドの心、人間とアンドロイドの流れる時間の差、いろいろなものが心を打つお話でした。
    良いものを読ませていただき、ありがとうございました。

    作者からの返信

    最終話まで読んでいただき、ありがとうございます。
    近い未来で起こり得そうな話を目指して書いたので、そう言っていただけて嬉しいです……!
    こちらこそ、ありがとうございました!

  • Re:1への応援コメント

    はじめまして。一気読みしました。アンドロイドと人間のストレートな絆に心打たれました。ナナシちゃんが幸せになってよかったです。

    作者からの返信

    一気読みありがとうございます……!
    種族(?)の壁があっても、変わらない繋がりはあると思っています。
    作者としても、ナナシには幸せになってもらいたかったので、このような結末にしました。
    二度目になりますが、ありがとうございました!

  • Re:1への応援コメント

    完結、おめでとうございます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございますm(._.)m
    ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!


  • 編集済

    Re:1への応援コメント

    完結お疲れ様でした。
    読んでいて自分も、歴史の傍観者のような不思議な気分になれました。
    人間と機械、そして魂の尊厳。
    真っ正面から描ききった作者様にお礼を申し上げたい気持ちです!!
    とても素晴らしい作品をありがとうございました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございますm(._.)m
    アンドロイドと人間の共存、そして心を持つこと を表現したかったので、そう言っていただけると嬉しいです……!
    また、いつも応援していただき、ありがとうございました!

  • 60への応援コメント

    お久しぶりです。

    長らくレビューを残せずに申しわけありませんでした。

    以降のモチベが上がりますよう、駄文ながレビューを書かせて頂きました。

    お互い頑張りましょう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    このたびは、素敵なレビューをありがとうございましたm(._.)m

    これからも頑張ります……!

  • 15-2への応援コメント

    マスター=サン……南無阿弥陀仏!
    しかし、そのエンジニア=ソウルはミカ=サンに受け継がれているのであった。

    作者からの返信

    残念ながらマスターは亡くなってしまいましたが……
    この続きは、ミカとナナシの話が中心になります。
    今後もよろしくお願いいたします……!

  • 12への応援コメント

    アイエェエエエ!
    マスター=サン!?マスター=サン、ナンデ!?
    ゴウランガ!ブッダシット!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ……その理由は、これからわかるかと思われます……。

  • 5への応援コメント

    最新話まで読ませて頂きました。
    ナナシが誕生日を迎える度に、変化が現れる構成が面白いですね。
    余談ですが、アンドロドやロボットを題材にした作品が、
    カクヨム以外の小説サイトでも、増えてきている気がします。
    自分の見た範囲ですが、何か不思議な物を感じますね。
    今の閉塞的な世相が関係しているのかもしれません。

    今後も微力ながら応援させて頂きますm(__)m

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    変化に気づいていただけたようで、嬉しく思います。

    アンドロイドなどを題材とした作品は初めて書いたのですが、今増えて来ているんですね……
    確かに、人と話したり関わりを持つ機会が少ないからこそ、なのでしょうか……?

    これからも、ゆっくりですが進めて行きますので、よろしくお願いいたします……!

  • 3への応援コメント

    SF作品のゆるーい交流の場から来ました。
    こう、日常の一部を抜粋しながらも、続きが気になる、そんな作品ですね。
    はてさて、人間とアンドロイドの寿命は違うもなですが、どんな展開が巻き起こるか、今後共に期待しています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    寿命の違い……ここがこの作品のポイントだったりするので、今後もよろしくお願いいたします……!