このエピソードを読む
2022年8月14日 12:39
我が家のマンション。上の階のベランダの奥行きが深くけっこう日差しを遮る効果があります。そこによしずを立てかけ時には打ち水を。すると温度は2~3度差が出ます。夫は超高齢で療養中の身ではありますが、窓全開と扇風機フル回転で凌いでいます。クーラーはあるけどうたた寝ばかりの夫の冷え過ぎが気になるのと、クーラー苦手な私の苦肉の策。水分補給に気を付ければ、ま南の部屋でもいけています。節電にもね。
作者からの返信
本日の出来事ですが む「エアコンいれようよ~湿度は無いけど 30度あるよ~」母「外は何度?温度計出してみて」しばらくしてむ「え?50度以上?」一同「えええ?」寒暖計 50度が上限なのですが 上限まで行っちゃってました…ええ ええエアコン いれましたとも 28度ですけどね寒暖計を置いた場所に立っていたら50度って事なんですかね? 暑いわけですわ
我が家のマンション。上の階のベランダの奥行きが深くけっこう日差しを遮る効果があります。そこによしずを立てかけ時には打ち水を。すると温度は2~3度差が出ます。夫は超高齢で療養中の身ではありますが、窓全開と扇風機フル回転で凌いでいます。クーラーはあるけどうたた寝ばかりの夫の冷え過ぎが気になるのと、クーラー苦手な私の苦肉の策。水分補給に気を付ければ、ま南の部屋でもいけています。節電にもね。
作者からの返信
本日の出来事ですが
む「エアコンいれようよ~湿度は無いけど 30度あるよ~」
母「外は何度?温度計出してみて」
しばらくして
む「え?50度以上?」
一同「えええ?」
寒暖計 50度が上限なのですが 上限まで行っちゃってました…ええ ええ
エアコン いれましたとも 28度ですけどね
寒暖計を置いた場所に立っていたら50度って事なんですかね? 暑いわけですわ