Novelber day 24 『額縁』
深夜零時に美術室に行くと、あの女の顔が笑って見えるんだよ――それはよくある、学校の怪談。声を潜めてA君が指さしたのは、卒業生から寄贈されたという、一枚の油絵だった。美麗ではあるが派手さはなく、むしろ暗い色調のせいで、陰鬱な印象を受ける。描かれた女の顔もいかにも沈痛で、唇をギュッと真横に結び、授業中の私達を冷たく見下ろすのが常だった。
みんなは怖いだの馬鹿馬鹿しいだの、口々にはしゃいでいたけれど、私だけはその空気に乗れなかった。いつもそうだ。私の中には彼らと共有できない暗さがあり、そのせいで周囲から疎まれていた。家でも同じ。
……だからふと、試したくなったのだ。どうせ、誰も私と一緒に遊んだり、帰りを望んだりしないのだから。深夜零時まで、トイレの中でかくれんぼをした。スマホと睨めっこをして、夜食代わりの菓子パンを囓って。そして真っ暗な廊下を進み、美術室に赴いた。
何かを期待していた訳でもない。驚きたかった訳でもない。ただ、いつもと違うことをしたかった。たまにはこんなに大胆なことも出来るんだって、自分に言い聞かせたかった――ただ、それだけだったのに。
額縁から、ぶらんと二本の腕が垂れていた。
女が、ニコニコと弾けるような笑顔を向けて、私をじっと見下ろしていた。
その場に尻餅をつく。女は、首を反らせてケッケッと笑う。笑う。黒目が大きくなり、ガラス玉のように光る。
その両腕が、私の肩を掴んで、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます