〜跳梁跋扈〜

カオさん

努力家

辛く苦しい苦労の末、明るく輝かしい未来


人の変化に嫉妬して時間を潰す愚か者は一生変われない。例外無くだ。

苦労も無しになし得た功績に価値などあるわけが無いだろう?泥に掛かり輝きを失ったダイヤモンドに価値があるかね?


ご機嫌よう。私に会うのは初めてかね?そして最後となるだろう。是非とも私の話を聞いていくがいい。


努力しなき者は報われない。今を努力する者、辛い場面でも諦めずに這い上がろうとする者の努力こそが報われるのだ。

自身の胸によく聞いてみるといい、相手に嫉妬していないか?心の底から相手の成功を祝福しているか?


「変われてよかったね!」

その言葉を言うのがそんなに難しいか?

私は言えるぞ。簡単な事だ。

嫉妬なぞ自身の価値にならん。むしろ自身の価値を下げている他ならん。


思ったことを素直に言えなくていつ言うんだ?

タイミングは今しかない。通り過ぎてしまうともうやってこない。踏み出すのは今しかない。


嫉妬はクソだ。

そんでもって頑張ってもない、相手の成功にグチグチ言ってる貴様もクソだ。

俺だって頑張ってる?口動かしながら体を動かすことはできないのか?


皆だって人間だ。辛くて弱音を吐く時があるとも。

しかしそれでも諦めずに成功を掴もうともがいている。

「ダメだ」とすぐ諦める貴様に、喋る権利も嫉妬する権利も端から無い。



貴様「お前に喋る権利どうこう言われたくねぇよ!」



....ほう、そうか

それじゃあ私が仮に何もしていないニートだとして、君はバスケット選手になりたい無垢な少年だとする。


「レイアップをできるようになりたい」と思う君は日々練習を続ける。


苦労して続けた練習が功を奏し、レイアップをついに出来るようになった。


それを聞いた私が「レイアップなんて出来たくらいでバスケは上手くならない」と言ったとして、それを聞いた君はどう思うかね?


....ん?"気分が悪い?"


あぁそうさ、せっかくいい気分なのにそんな空気に水を刺されたら気分が悪くなる、そう思うだろう?

全くせっかくの空気が台無しだ....って。

だから私は言ったのだ。"何にもしていないやつが成功者を嫉妬する権利は無い"と。


私が言っていることは差別的か?

それとも真実か?

どちらでもなければ一体なんなんだろうな?

私の言っていることは戯言に過ぎんか。所詮は言葉遊びのようなものよ。意味なんて込められてなかったのかもしれんなぁ…?


しかし事実であることに変わりはない


努力した者が上に立つ。

努力せず嫉妬に溺れる者は落ちていくのだよ。

この事実は火を見るより明らかと言えよう。


せいぜい努力を惜しまないことだ。

....名前を言っていなかったか?


私の名前は

"ハード・ウォーカー"


そしてさようなら。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る