応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 前回も書きましたが、心の闇は誰にでも潜んでいることだと私は思うのです。
    ここをどのように解消するかが、自分自身に対する課題だと私には思われます。
    私立中学に進んで、精神が頽廃していく主人公が窺えます。
    そんな、気がしてなりません。これは、飽くまでも推測です。

    作者からの返信

    どんどん主人公は中学校で病みます。その落ち方に注目して読んでいただけると良いなと思っています!

  • 現状への応援コメント

    人間の心理について哲学的に描かれた文章だと思いました。
    まさに、題名の通り「葛藤」している現状を筆者は吐露していると私は思いました。
    心の闇、私は誰にでもあると思います。

    私には、生きるヒントをもらった2冊の書物があります。
    有名な本です。一つは太宰治の「人間失格」、もう一つは夏目漱石の「こころ」です。ネットの青空文庫でタダで読めます。
    出過ぎた真似をしてしまって申し訳ありません。
    無視してかまいません。でも、何かコメントしたかったので……。

    作者からの返信

    初めて小説と言うものを書いたので読んでいただいて感謝しかありません!また、コメントまで書いて下さった事、大変嬉しかったです!これからも感じた事やアドバイスなどコメントして頂けると嬉しいです。