応援コメント

第53話 ペット」への応援コメント

  • 案外動物病院の代金とかを気にしてしまうと、ちょっと大変かもですが。保護犬や保護犬を飼わせていただくためには、たくさんの条件があるはずです。それでも、マッチングみたいに、お試し期間とかもあったりするので。

    一度人間に裏切られているので、根気強く接する必要はありますね。もちろん、ご飯も種類が豊富ですし、なにを選ぶかによって、お腹を壊す子もいます。犬さんも猫さんもお散歩は必須ですし、犬種によっては、お外でしかトイレをしない子もいます。

    そして、その子中心になるので、規則正しい生活になりますし。なにより懐いて、心を開いてくれた時のうれしさは文章にできません。

    もし、もし生き物を飼うのは難しいかな? と思っても、いざ飼い始めると本気で接するようになります。

    覚悟さえあれば。

    作者からの返信

    そうなんですよね。マッチングとかもあるので、難しいかもです。
    一度飼ったことがあるので、お世話の大変さは分かっています。
    が、保護されたということは一度傷を負っている。たぶん私一人の力では育てられないかもです。
    体調わるくされると、その子中心になりますし、生活のリズムがワンちゃんたちに寄り添う必要がありますよね。
    でも確かに心を開いてくれたときは嬉しいと思います。
    保護した子を普通に飼うのって大変ですからね。それは分かっているんです。むしろそれが一番の不安材料で……。
    まずは家族に相談するべきなのでしょうけど、それすらも怖くて。不安で。
    一度飼ってしまえば見届けるまで面倒を見ないといけないというのも分かっているのですが。

    覚悟、ですよね。私、まだ覚悟が足りないのかもしれないです。