このエピソードを読む
2022年11月3日 12:52
前回は、私の読解力がなくてごめんなさい。でも、リーファさん、こんなことされてよく耐えれますね。でも、戦争にルールはないか。為政者はこうでないといけないとは思いますね。国と民を守るためには手段を選ばない、マキャベリズムを徹底しないと、ほんと一瞬で隙をつかれますからね。うーん、深いですね。ちなみに、私は、貧乳で華奢な女の子が好きです><
作者からの返信
こんにちわ。コメントありがとうございます。第2話は表現がややこしいかなとは思っていたので、むしろ訂正する機会が出来てありがたく思っています。リーファは魔術修行自体がサバイバルじみていた為、多少の痛みには動じない性格になっています。アランも加減はしているので、字面以上に酷いやりとりではないんです。ここら辺はじゃれ合いというか、ギャグっぽく書いているつもりなんですけど、文章にするとどうも印象が悪く見えてしまうようで…勉強不足を痛感しています(;^_^Aアランの発言自体は方便でしょうけど、王が周囲の意見に振り回されてしまうのは良いとは言えないでしょうからね。多少ルールから逸脱しても、隙を見せない姿勢は維持していかないといけないんでしょう。
前回は、私の読解力がなくてごめんなさい。
でも、リーファさん、こんなことされてよく耐えれますね。
でも、戦争にルールはないか。為政者はこうでないといけないとは思いますね。
国と民を守るためには手段を選ばない、マキャベリズムを徹底しないと、ほんと一瞬で隙をつかれますからね。うーん、深いですね。
ちなみに、私は、貧乳で華奢な女の子が好きです><
作者からの返信
こんにちわ。コメントありがとうございます。
第2話は表現がややこしいかなとは思っていたので、むしろ訂正する機会が出来てありがたく思っています。
リーファは魔術修行自体がサバイバルじみていた為、多少の痛みには動じない性格になっています。
アランも加減はしているので、字面以上に酷いやりとりではないんです。
ここら辺はじゃれ合いというか、ギャグっぽく書いているつもりなんですけど、文章にするとどうも印象が悪く見えてしまうようで…勉強不足を痛感しています(;^_^A
アランの発言自体は方便でしょうけど、王が周囲の意見に振り回されてしまうのは良いとは言えないでしょうからね。
多少ルールから逸脱しても、隙を見せない姿勢は維持していかないといけないんでしょう。