二四年五月の3つのお題140

 診断メーカー「小説で使いやすいかもしれないフリーお題メーカー」より、二〇二四年五月にTwitter上で掲載した140字の文章です。

 お題は「朱い軍靴/荒城に照る/汝悪党なりや」。


●朱い軍靴

 花畑を踏み荒らしたのは、朱い軍靴の男たちだった。国境での防衛に赴くのだという勇者たちを、村人たちは睨み付ける。彼らが踏みつけているのは、村の収入源となる油の採れる花だった。

「穢らわしい」

 誰かが吐き捨てる。朱い靴が血濡れて見えて。

 忌まれてもなお、軍靴は進む。命踏み荒らしながら。



●荒城に照る

 城跡を描いていた絵筆を止めた。城壁とその周囲の山並みを模写した絵からは何も伝わらない。それが不満で手を加えていると、日が暮れる。落日に照らされた城壁は燃えているよう。かつての歴史の再現だ。

 これだ。

 私は再び絵筆を動かした。絵の中で城を燃やしながら、そこに居た人々に思いを馳せた。



●汝悪党なりや

 女王の前に亡命者が現れた。男は敵国の情報と引き換えに自分と家族の安全を求めた。

 女王は男の家族に迎えをやった。しかし、道中家族は殺されてしまう。

 兵士に襲われた、と女王は悲しげに告げた。男は敵国に復讐心を滾らせ、女王に忠誠を誓う。その兵士が女王が仕向けたものだとは知らぬままに。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る