応援コメント

5話 Just count on me.」への応援コメント

  • 永遠子ちゃんは、本当に健気で、賢いです。
    どうにもならない状況を、自分にできる最大限のところまで、なんとか持っていったんですね。

    啓太の運転はさすがと言うか。期待通りでした。
    何でもできる人ですよね。
    (でも、過去のある人なんですよねー。わくわく?)

    あ。
    「……啓ちゃん、運転交代」が、第4話と同じ。
    つまりこの会話を梟介が聞いたと。
    で、状況を把握した、ということでしょうか。

    作者からの返信

    ワクチンの副反応から完全復活!!お待たせしました月ノ瀬さ~ん!&諸々色々本当にありがとうございましたぁぁぁぁぁぁ!( 感涙)さてお礼は後程に取っておくとして……

    開幕は永遠子ちゃん自身の口から何があったのか、その全てが語られました。
    父親紘杜を支え守るしっかり者です……褒めていただけて嬉しいです!実は永遠子ちゃんと紘杜さん……この後(割愛!)
    今回のお話では地の文でさらっとしかお伝え出来ませんでしたが、この世界の警察……なかなかに信用できないのです。
    あ、桃(川)太郎は別なんですがね。HAHA☆

    そして啓太のカーアクション!実は最初は構想の中にありませんでした!!(最初は剣菱組に一旦捕まるという流れだったんですが、書きだしたら「あ……この子たち絶対捕まんねぇわ」となり再考)
    書いていたら「啓太は運転が得意」って頭の中に降って来たので首都高をドライブさせてみました!……期待通りというお言葉っっっ!目頭にキます……!(いつもより多めに感動しております)
    確かに啓太はなんでもできるなぁ……(ですがあらすじ欄にはこっそり卓球が下手と書いてあるのです……)
    やけにピンポイントなこの記述。そう、もうエピソードを用意してあることの伏線なんですよフフフ(信じるか信じないかは貴方次第です……(胡散臭い))
    最後まで読んでくださった月ノ瀬さんはご存じの通り、啓太の秘密のアレも味噌なのですよ!!

    そしてそしてよくぞ気がついてくださいましたぁぁぁ!
    このあたり、物語の流れを考慮した結果……時系列がちょっとこちゃついてるのです。
    そのセリフで前話とガッチャンコできるようにコピー&ペーストしていました!仰る通り、そこで梟介が状況把握です!
    Just count on me……さて、どっちの台詞でしょう?

    では!次の返信へ~