110.今後のこと(side:3国会議)
110-1
「新しい町を作るのはどうかと思ってな」
「新しい町、ですか?」
「そうだ。性的被害にあった女性や未亡人、性的マイノリティの者が安心して暮らせる、この先も幸せを望める町だ」
「性的マイノリティとは?」
「同性愛者や心と体の性が一致しない者の事だ」
その言葉に一瞬ざわめきが起こった
「騎士団にも何名か…」
ソルトが呟く
「わが国にも時おり見受けられる。ひた隠しにしているようではあるが…」
「処女説を重視する中での被害者は少なくない。その者達も新しく伴侶を得て幸せを望む権利はあると思うのだ」
「確かに…」
「しかしそんな女性を娶ろうとする男がいますかね?」
議員の一人が顔を顰めながら言った
「では聞こう。そなたには娘がいたな?」
「ええ。おりますがそれが?」
「その娘が婚姻後すぐに夫を亡くしたとしたら?」
「は?」
「どんな理由があろうと今のこの世界では再婚など望めないだろうな」
「!」
男の顔が引きつった
「たとえ閨を共にしていなかったとしても変わらないだろう。その娘に再び愛する者が出来たらそなたはどうする?」
「…」
「処女説を重視する以上未亡人として孤独に生きて行けと説得するか?」
「それは…」
愛する娘にそんな酷なことが言えるわけがない
「幸いこの世界でも新しい考え方を持つ者が出てきている」
「新しい考え方とは?」
「男は婚前に娼館に通うのに女にだけ処女説を押し付けるのはおかしいという考え方だ」
「婚姻歴があっても娶りたいと思う者もいるようですな」
「盗賊に襲われた娘は修道院にも受け入れてもらえないと聞いたことがある。かといって屋敷にいても周りから白い目で見られて引きこもるのが常だ」
「男だけが再婚できるのも言われてみればおかしな話なのかもしれませんな」
「再婚はともかくとしても…もし私が突然亡くなり、その後、妻が虐げられ続けるなど考えたくもない」
他人事、建前で考えれば先の議員のように顔を顰めていても、もしも身内がと考えれば他人事で片付けることなど出来ないのだ
「最初は性的被害者が偏見の目で見られることなく、安心して暮らせることを重視してもいいと思うがどうだろうか?その町では性的偏見がないと知れれば、性的マイノリティの者も集まると思うのだが」
「ではその場の警備に同性愛者の騎士を回しても?」
「勿論だ。その騎士達もその方が本来の力が発揮できるだろう」
「…つまりモーヴはソンシティヴュを更地にした後に、その町を作りたいと言うことだな?」
「ああ。そこは3国の共有の町としてもいいと思うのだが」
「誰もが生きやすい町か。それがかなうなら素晴らしいな…」
「今の国の中で変えていくより新しく作る方が抵抗も少ないかもしれないな」
「住む者も今の場所から離れることで気持ちが切り替えられるのではないか?」
固定観念は簡単に変わるものではない
それなら新しい価値観の者で作り始めればいい
「この人数で議論は逆に難しいか。一旦3国に分かれて議論の時間を持とう」
モーヴの言葉で2国の者が別室に案内された
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます