中世

長万部 三郎太

魔女よ!

昔々、森の奥に霊薬作りに秀でた魔女がいたという。

近所に住む村人だけでなく、貴族連中でさえも注目する謎の存在。



ある日、恋に悩むひとりの騎士は、魔女の噂を聞き森へと分け入った。


凶暴な鴉や野犬の群れを斬り抜け、魔女が棲むとされる洞穴に辿り着いた男。

彼は敵意がないことを示すため、剣を地面に置いてこう叫んだ。


「森の魔女よ! どうかわたしの願いを聞いてほしい!」


にわかに立ち込める霧とともに現れた人影。


気配に気づいた騎士はその場に跪き、こう告白した。


「わたしは領地内にいる村娘と恋仲になりました。

 しかし、互いに異なる身分。わたしの父は許してくれません」


頑なに婚姻に反対する親の心を変えたい。

その一心で騎士は危険な森へとやって来たわけだ。



「魔女の倣いである。……其方の事を、試させて頂く」



おぼろげな人影は騎士が置いた剣を拾い上げると、男めがけて振りかざした。しかし所詮は女の腕前。魔女はあっさりと騎士に組み伏せられると、その正体を暴かれた。



魔女は騎士が愛した女性であった。


騎士は女を村へと連れ帰り、その足で教会へと向かった。



「騎士の倣いである。……其方の事を、試させて頂く」



彼は魔女裁判の手続きを始めた。





(すこし・ふしぎシリーズ『中世』 おわり)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

中世 長万部 三郎太 @Myslee_Noface

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ