体重計

長万部 三郎太

手すりを掴んで

本格的なダイエットを始めて1ヵ月が過ぎた頃、わたしはモチベを保つためにスマホと連動できる、最新のデジタル体重計を購入した。


取り扱い説明書の注意書きにはこう書いてある。


「本製品は精密機器です。乱暴に飛び乗らず、片足ずつゆっくり乗ってください」

「ダイエットの秘訣は毎日体重計に乗ることです」



計測を日常に取り込むべく、わたしは体重計の置き場所を思案した。

結果、毎日目に入ることと、ゆっくり乗るための手すりがあるということで、階段下の脇に設置することにしたのだ。



さらにひと月が過ぎた頃、ダイエットは停滞期に突入した。

なにげなくスマホを見ると、体重グラフが日によって不規則に上下していることに気づく。わたしは大いに悩んだ。


「暴飲暴食はしていないはずなのに……」


それから数日間、とにかく節制に努め水をたくさん飲んだ。

汗をかき、筋トレのメニューもこなした。


「今日は幾分減ったはずだ」


入浴後わたしはマニュアルに従い、いつもの通り手すりを掴んで片足ずつ静かに体重計に乗った。


……見事に体重が減っているではないか。



『これは記録更新レベルだ!』



そう確信したわたしは、手すりをより強く握りしめた。





(筆休めシリーズ『体重計』 おわり)


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

体重計 長万部 三郎太 @Myslee_Noface

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ