親ってなに?

ハナミ

第1話今頃の季節

そう、今頃の季節

私の父はアル中になって

バイクに乗り

バイクを海岸にとめて

海に飛び込んで死んだ

私にはね

親の愛情が分からない

不思議ね

親が死んだ時

父方の親戚は連絡も無かった

慰謝料

私名義の

それを綺麗に使ってから

連絡が

母にあった

父はね

ずるい人

子供が可愛いと言いながら

自分では動かない

小学生の低学年の時に

初めて

電車にのり

電車を乗り換えて

タクシーに乗り

タクシー代は出してくれた

私は

男狂いの母に疲れて

父に愛を求めた

特に愛情は感じなかった

ご飯は沢山作ってくれたけど

お小遣いはくれなかった

抱きしめても

頭を撫でてくれる事も

だけどね

愛されてると思いたかった

父は

おばあちゃんにはお金を送るが

私には

服の1枚も買ってくれた事がない

離婚しているからか

お金が惜しいのか

今も分からない

思い出はザリガニ釣り

父の作ったご飯

釣り

お酒

本当にお酒を止めて欲しかった

でもね

お小遣いはくれない

私は

なんだろうって

甘えられる人っていないのかなって

凄く

孤独だった

親は

オトナは

汚いなって

そして要求はする

自分が死んだら

海の見えるお墓で

十三回忌まで参って欲しいと

その為に

保険会社に入ったと

でもね

因果は巡るんだよ

私はね

親らしい事はされてない

母にも

父にも

成人式も何も無かった

おめでとうも

母からは

訳の分からない

梟の置物

あー

写真すらないのかと

バカみたい

私はそんな存在

私はね

何度も父に会いに行った

手土産を持って

お年玉も

お誕生日おめでとうも言われた事もないし

成人式なんて

記憶に無かっだと思う

だから

親に感謝とかないし

恨みもない

関わらないで欲しい

私はね

赤ちゃんからの写真が1枚もないし

そんなものだと

何時の間にか

父という意識も感情も無くなった

あるのは

何も無いし

マザコン

くらいかな?

養育費も払ってないしね

ランドセルは

母の愛人から

めちゃくちゃなんだよね

私は

冷めた子供になって

恋愛も

1人だけ

好きだった気がする

か、父性か分からない

複雑だね

と言われるが

これが日常で

複雑な訳では無い

母は子供より男で恋愛依存症

父は子供よりマザコン

2人共幸せじゃない

父が死んだと連絡があったのは

死後2年後

ふーん

だった

何故って

私は父の健康を考えて

会う度に

他人見たいだけど

手土産を

もう

縁が切れているんだよね

そして

心の中で父が死んだ日

結婚する時に

本性をみた

結婚の報告をして、彼を紹介した

母からは援助なし

父からは

ボロボロの家具を嫁入り道具に持っていけと

そうか

お金はマザコンは

おばあちゃんの為にだけ使いたいんだ

ってね

そして

封筒には

20万

あー私の価値はこんなものか

思い出も

親を大切にしたい気持ちも消えた

勝手にすればいい

親がいると思うからいけないんだねって

結納返しは私のお金から

結婚式の費用は私が

半分

その時21歳

頑張ったね私

親から渡されたのは10万の家具

母から

お金は返した

私は

幸せそうって昔から言われていた

当然

同情なんて

嫌いだし

私には友達も本もある

それだけで幸せ

そんな時に

父が供養しないといけない状態だと

いつも行っている

先生に言われた

相談もしてないのに

優しく教えてくれた

仕方がないな

子供が幸せになるならと

私はね

母に料理教えてと

どうして、教えなあかんの?

今は美味しいご飯を食べている

作り方も

教えてくれる

暖かくて

優しくて

美味しいご飯

心の栄養

親ってなんだろうね

不思議

親の権利は主張するのに

縁は父の供養をしたら終わり

私が最後に出来る事

子供を守る為

幸せですか?

と聞かれたら

幸せですと

どうして?

と聞かれたら

大好きな人と人間関係を作っているからと

もうね

ピエロのように無理に笑わなくて

私らしく

いられる人といる

自然が好きになって

お寺が好きになって

子供は世界一可愛し

猫も

ここから

自分への修行を始める

人生は

修行だと思っている

苦しくても

コップ一杯の水で元気になれる

私はね

自分の内面を磨く

外見も

今は素敵な人に出会い

本当に

幸せで

天涯孤独らしい

兄妹もお金だし

私は鬱だし

親の介護なんて出来ないし

するつもりもない

因果応報だよね

私が高熱を出しても

インフルエンザでも

小学生から1人で病院

与えられたのは

紙パックのりんごジュース

それしかしてないのに

人間って貪欲で

介護をするのが当たり前と

正直に言う

子育てで

子供受験で

発達障害で

どうなるか分からない

私はね

両手に抱えられるのは

子供と

猫だけ

私のコレクション

軽トラ1台でぎゅうぎゅうの本を勝手に売った

私が働いた

お金

何度も読んだ本

絶版の本

初版の本

全部

財布からはお金を盗み

介護出来ないよ

優しい気持ちになれない

子供にした虐待

私はね

修行の途中

そこまで優しくない

ごめんね

貴女を母と思ったことも無ければ

父に対しても

愛されて初めて

愛情を知るし

親だと思う

死んだの聞いた時びっくりして、思い出の少なさに驚いた

それくらいかな?

子供はね

愛情を食べるの

あなた達の子供は餓死しました

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

親ってなに? ハナミ @muneta

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ