あぶらましましめんかためで

バブみ道日丿宮組

お題:冬のラーメン 制限時間:15分

 朝起きると、絶望的に足が痛かった。

 揉んで和らげようとしても、マッサージ機を使っても痛みは消えない。

 どうしようか。学校行かなくちゃいけないのにとは思うが、一日ぐらい休んだとしても支障を来すことはないだろうとも思う。

 じゃぁ休んでしまおうかという決断にはならない。この足の痛みが休むだけで治るとも思えない。

 ならばと、スマホで検索。

 近くの内科を調べる。

 歩いて5分ぐらいのところに一つあった。

 はたしてこの痛みがある中でいけるのか。

 神のみぞ知るってやつだ。

 寝間着から普段着に着替えると、気合を入れる。

 こういうのはそれがなくちゃ始まらない。

 

 なんとか病院まで行き、診察を受けるがただの疲労と言われた。

 高校生で疲労困憊なんてあり得るのか? むしろ、座るだけの授業で足をどう消耗させてるのか。疑問しかない。

 一応出された薬を塗ってはみるもののやはり痛みは消えない。

 親に了承を得て、今日は休むことにした。

 疲れっていうのであれば、寝れば治るかもしれない。

 3時間ほど熟睡すると、妹にボディプレスをされて起こされた。

 ガンガン怒ったが、妹は悪びれる様子はなかった。3歳児に言ったところでわからないだろう。ついでにいうと、猫も襲来してきた。

 私は湯たんぽじゃないぞ。

 お腹の上で眠る猫をどかすと、また登ってくる。

 甘えてくれてるのかはわからないが、重かった。

 妹は指を加えて羨ましそうな顔をしてたので、ベッドの中に入れた。

 きゃあきゃあいって、10分後眠ってしまった。

 なんだかんだ妹と猫の世話をしてたら、足の痛みが軽減した。

 これはあれか? いいことをしたからそのぶんの善が帰ってきたとか?

 まさかね。

 

 お昼になると母親がお昼はラーメンにすると部屋に言いにきた。

 その頃には妹も猫も起きており、部屋でなんか遊んでた(よそでやってくれ)。

 とんこつラーメン。

 これはあれだね。身体に活力を与える魔法の作り。

 そんなことを考えながら、完食。

 さぁ部屋に戻って暇となった平日を過ごそうと思うと、足の痛みがまた復活しだした。

 こ、これはあれか?

 油の取りすぎて、身体が拒否してるとか?

 ……そういえば、昨日の夜も脂っぽいメニューだったな。

 原因はここにあるかもしれない。

 リビングに戻って、母に脂っぽいのはしばらくやめてくれと伝えると、すごく残念そうにされた。子どものことを考えてくれ。

 午後はまた猫と妹がやってきたので、一緒に寝た。

 夕方にまた痛みがなくなってた。


 今日は一日猫と妹と寝てる気がしたーー平日だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

あぶらましましめんかためで バブみ道日丿宮組 @hinomiyariri

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る