未来を切り拓く希望の光

カエルム ステラ ソレイユ

プロローグ

かちゃっ ウィーン ガタ 「開いた 先生これどうしよう」「今まで開かなかった扉が開いただと!夢野お前何者なんだ?」「どうしました?」「扉が開いたんですよ」「開けた方はどなたでしょか?」「私です そのごめんなさい 勝手に開けて」「何をあやまる必要があるんでしょうか? 

むしろこの扉を開ける者を待っていました 10年間

ところで、お名前をお伺いしてよろしいでしょうか?」「夢野陸帆です 陸に帆でりほです」「フッ」「何かありました?」「悪いけどアイツのセンス物にはいいけど人には駄目だな!まさかストレートに2人の名前から取るとは」「恋じゃん」「よ、久しぶり悠真」「誰?」「僕は桜木恋、恋と書いてれんと読むんだ」「?」「三日月陸の仲間だよ」「そうなんですね?」ドダドダドダ「マズイぞ!新たな

リーダーを見つける前に奴等が来た!」「大丈夫だよ桜もう居るから」「彼女が陸の子?」「そうだよ

彼女が僕等が待ち望んだ陸の子共だよ」「え?どういうこと?」「まず彼の紹介をするよ、彼は」「自分で言わせてくれ悠真、僕は井上桜、男だよ」「ところで桜、奴等は何処等辺にいるの?」「まだ海上にいる」「今回は海から来ると」「陸の子って何?

どういう意味?」「はーそこに疑問を持つとは、教えてあげるよ君のこと、けど戦う覚悟はあるか?」「教えてくださいお願いします」「分かった、けど行きながら教えるよ、時間無いし」「何処に行くんですか?」「僕等の基地サンライトに行くんだよ」「此れも陸が対ガイアス用に作った基地だよ」「奥にあるけど4個、証がないと入れないようになっていて証持ちが全員集まってようやく入れるんだよ」

「此処で疑問を持たないかい?どうして君が最後の証を持っているのか?」「最後の証?」「君と同じ物を持っているんだ僕等」「私のお守りと一緒!」

「君にそのお守りを渡したのは、僕なんだよ」「ところで奴等とはなんなのか教えて無かったね、奴等とはガイアスのことだよ」「10年前いきなり現れた謎の生命体と戦ったのは少女ということになっているけど僕等なんだ」「正確に言うと始まりの少年達と一部では言われている」「実際その通りだけど」「政府に隠された真の開発者それが僕等なんだよ」「悠真、恋、桜、そして我等がリーダー陸、この4人で作り出した武器の名はサンフラワーソード」「端末に置いてほら君も置いて」「分かりました」ウィーン ガタ プシュ

「ようこそ、研究所兼工房兼基地のサンライトへ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

未来を切り拓く希望の光 カエルム ステラ ソレイユ @wate

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ