第199話 手持ち花火
娘が孫達を迎えに来た時に2泊したので、2泊目の夕食後に花火を楽しみました。
家庭でやる花火にも色んな種類がありますね。
地面に置いて着火する
「噴き出し花火」「ねずみ花火」「へび花火」「ロケット花火」……etc。
今回は、孫達が手持ち花火がいいというのでそれにしました。
早めに夕食を済ませて、7時頃から我が家の駐車場がある広場でやりました。
最初はまだ明るかったのですが、やっているうちにだんだん暗くなっていい雰囲気になりました。
色が変化したり、明るい光を放ったりするのを楽しみながら、それぞれが思い思いの花火をもって遊びました。
ぐるぐる回して、丸を作ったりハート形にしたり、孫達はとっても楽しそうで私も一緒に花火を見つめて童心に帰ったようでした。
最後はみんなで線香花火をしました。
純粋に火花を眺めてるだけで心が癒されます。
火の玉から小さな火花が飛び出し松葉模様のように美しく枝分かれする線香花火。
繊細で儚くて、どこか柔らかくて、温かみのある火花を散らすのを見るのが私は大好きです。
そして、最後はみんなで誰が一番長く消さずにいられるかを競い、これがまた盛り上がりました。
線香花火の燃え方は4段階あるそうです。
1.
点火から次第に大きくなっていく火の玉。
花を咲かせる前に見立てて「蕾」と呼ばれます。
2.
パチパチと力強い火花が、ひとつずつ弾け始めます。
3.
「牡丹」から勢いを増し、次々に火花が散る段階。
まるで「松葉」のようにたくさんの火花が四方八方に広がります。
4.
勢いがあった火花が、消える直前。
火花が次第に分裂しなくなってゆき、最後には火球が燃え尽きます。
最後まで美しく咲きながらも花弁をひとひらずつ落としてゆく菊の花の散り際に喩えられています。
そんな、燃え方をじっくり眺めて線香花火の光で純な時間を楽しむのもいいですね。
近況ノートに画像あります。https://kakuyomu.jp/users/cocopin/news/16818093082737506759
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます