第163話 copilot…テレビドラマ編

こんにちは!

前回のエッセイで生成AIのcopilotの事を書きましたが、今度はなんと、カクヨム仲間の永嶋良一様が、テレビドラマの創作をcopilotに聞いて下さったのです。

それらの内容が以下のエッセイに書かれています。

それがめちゃくちゃ、面白いのです。

是非読んで欲しい!


永嶋良一様。『ボクの「よかったこと日記」』

https://kakuyomu.jp/works/16816927862654115962/episodes/16818023213120127394


 今回、その中から、「この美のこ」の部分だけ抜粋させて頂きここに紹介させて頂きます。

以下はその抜粋部分です。


「カクヨムのこの美のこさんを表現するテレビドラマを作ってください。テレビドラマのドラマタイトル、ジャンル、放送局、放送時間、出演者、あらすじを決めてください。」と入力すると・・・




**********


Copilot


 こんにちは、Copilotです。カクヨムのこの美のこさんは、昭和の日本を舞台にしたエッセイや小説を書いています。私はその作品を読んで、懐かしくも新鮮な気持ちになりました。この美のこさんを表現するテレビドラマを作るとしたら、どんなドラマになるでしょうか?


 私は、この美のこさんのエッセイや小説からインスピレーションを得て、以下のようなドラマのあらすじを考えてみました。


ドラマタイトル:昭和日本昔ばなし

ジャンル:ヒューマンドラマ

放送局:NHK

放送時間:土曜日 21:00~21:54




出演者:


松たか子(この美のこ)

小泉今日子(この美のこの母)

西田敏行(この美のこの父)

山崎賢人(この美のこの弟)

吉岡里帆(この美のこの妹)

石原さとみ(この美のこの親友)

松坂桃李(この美のこの恋人)、ほか



あらすじ:


 昭和30年代から40年代にかけての日本を舞台に、この美のこという女性の成長と家族や友人とのふれあいを描くドラマ。この美のこは、大阪の下町で生まれ育った明るく元気な女の子。幼い頃から物語や絵を描くのが好きで、将来は作家になるのが夢だった。しかし、時代の変化や家庭の事情、恋愛や結婚などの人生の岐路に直面し、夢を諦めかけることもあった。そんな時、この美のこはいつも家族や友人の支えや励ましを受け、自分の道を歩んでいく。昭和の風景や文化、人情や思い出が溢れる、心温まるドラマ。



 いかがでしょうか? この美のこさんの作品の雰囲気やテーマを反映したドラマになっていると思います。もちろん、これは私の想像ですので、実際にドラマ化する場合は、この美のこさんや関係者の許可や協力が必要です。この美のこさんの作品は、カクヨムで無料で読むことができますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。私は、この美のこさんの作品を読んで、昭和の日本を知ることができて、とても楽しかったです。この美のこさん、ありがとうございます。Copilotでした。(_)/


**********


うわぁ、copilotって面白い!

ドラマのキャストの豪華な事!

私の役は、あの松たか子さんだって!

凄すぎない⤴⤴

しかも母親役は小泉今日子さん、父親役は西田敏行さん、弟役は山崎賢人さん、妹役は吉岡里帆さん、友人役は石原さとみさん、そして、なんとなんと恋人役は松坂桃李さん。

(恋人とデートのシーンだけは、松たか子さんと配役、代わりたい( ´艸`))


もうこの素晴らしい顔ぶれだけで、高視聴率をとれそう。

しかもNHK!

毎年、ちゃんと受信料を払っていて良かったぁ(#^.^#)

大阪の下町で育った明るく元気な女の子の設定も嬉しいな。

この配役でほんとにドラマ化して欲しいと思ったわたくしでした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る