第154話 姉たちがやって来た
大阪に住む長姉は、娘家族がアメリカ在住ですが、今年の3月からその長女(中学3年生)が日本の高校を受験するため、長姉の家で預かることになり、そこから大阪の中学校に通っています。
その長女、長姉にとっては孫ですが、仮にAちゃんとしておきます。
Aちゃんを預かることで、保護者代わりに、生活全般のお世話から、学校関係のお世話までこなしていました。
今回、Aちゃんが希望する高校の帰国子女枠入試が、無事に終わり合格できたことで、一旦アメリカに帰っています。
その間を利用して母にも一年近く会っていないので、1泊2日(12/19~12/20)で我が家にやってきました。
長姉夫婦の滞在に合わせて、次姉も一緒にやってきました。
久々に3姉妹が揃い、我が家は賑やかになりました。
母の面会のあとは、我が家でゆっくり過ごし、積もる話に花が咲きました。
そこで一番の話題は、受験生のAちゃんの事。
受験生を預かった長姉も色々気を使って大変だったようですが、Aちゃんもアメリカの学校から日本の学校に転校で、受験に向かっての勉強で大変だったようです。
帰国子女枠なる入試があることさえ知らなかった私ですが、その試験内容にビックリです。
中学での成績はもちろんですが、一般試験とは違った英語や面接を中心に選考されるのだとか。
その一つに英語エッセイが出題されるそうです。
テーマは当日発表されて60分間でエッセイを英語で書き上げるのです。
今回出題されたテーマは、『自分の人生を料理に例えたら何ですか?』というものだったそう。
うわぁ、こんなのが出題されるんだと、驚きでした。
私だったら、自分を何の料理に例えるかを決めるまでに60分間を費やしてしまいそう。
そしてエッセイとしてまとめていかないといけないでしょ!
しかも英語でだよ!
もちろんAちゃんは英語はペラペラだけど、英語の語彙力や綴りもマスターしていないと書けないと思うので、どんなにか大変だろうと思いました。
なんとか合格して長姉も預かった身としてひと安心したようです。
ホントにお疲れ様って思いました。
そんな受験生を預かった苦労話を延々と聞いていました。
とはいえ、まだ3月までは預からないといけないので、完全に安心とは言えないと言っていましたけどね。
あぁ~、受験生って、Aちゃんに限らず大変だよね。
私の孫も受験生が2人いますが、希望の高校や大学に無事合格して欲しいと改めて願ったものです。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます