遺跡発掘師は笑わない ほうらいの海翡翠
桑原水菜/角川文庫 キャラクター文芸
第一章 右手に鬼を持つ男①
そもそもが、甘かった。
転職して職場が近くなったら、優雅な朝が送れるなんて。
転職で通勤時間が劇的に減ったというのに、朝の忙しさが変わらないのは、どういうわけだ。余裕が生まれた分、ウォーキングしようとか英検の勉強にあてようとか、
その分かり切ったことが、全然、身に
あと五分早く起きれば、と毎日思うのも。
「ぐは! 信号変わっちゃう……! 待って!」
しかし、これだけ毎朝、心臓破りのダッシュを続けているのに、全体的には運動不足で体重が三キロ増とは、どういうことだ。なんだかんだで、地獄の通勤ラッシュは、日々のカロリー消費を促してくれていたのだ。
八時五十分。それが死活の分かれ目だ。一秒でも過ぎたら給料から一万円さっぴかれるという非情な職場ルールがある。言い訳無用。そもそも通勤手段は徒歩だけなので、交通機関の遅れが言い訳にならない。何としても、それまでにタイムレコーダーを押さねばならない。
萌絵の職場は、アーケードを抜けたところにある古いマンションの二階。
それが、彼女の職場の名称だ。
通勤中で最大の難関が、目の前にある十五段のやたら
「なにこれ」
この事務所にこんな大きな荷を背負って登山するような根性のある人間はいない。が、八時五十分にはタイムレコーダーを押さねばならない萌絵にとっては障害物でしかないので、ただちに撤去にかかったが、驚くほど重くて、びくともしない。
「ちょっと。誰こんなとこに置いてったの! 入れないよ。うーん……うーん……」
「朝っぱらから、なに、そんなとこで相撲とってんだ」
短い
「所長。うっ、酒臭い。また朝まで
「四時は朝とは言わん。夜だ」
「朝です」
「不毛な抵抗だな。なんだその荷物は。おまえのか」
「なんで自分の荷物にゴールを塞がれなきゃなんないんですか。手伝ってくださいよ」
お? と亀石がリュックのタグを見て、何かを察した。
「ああ、こりゃウチんだ。よいしょっと」
「所長の? いつから山男に?」
「俺は筋金入りの街男だが?」
雑然とした事務所は、築ウン十年の古マンションを改装したもので、十畳ほどのリビングが事務所スペースだ。いかにも昭和風のサッシと低い天井、向かい合わせの机が四つと、壁際には所長机が鎮座する。手前が応接室、左扉が資料室。
「誰も来てない。今日もしかして、私と所長だけですか」
「他は皆、出張中」
「げっ」
つまり「雑務」はみんな萌絵に集中するということだ。これはもうさっさと片づけるに限る、と思い、すぐさまパソコンに向かった。今日もたくさんのメールが待っている。
「うわ、池田組から催促だ。
出勤と共に大量メールを処理しなければならない萌絵を
「それならK大の学生を割り当てといたぞ。小川研究室の」
「えっ。でもこれ来週ですよ。大学は試験期間じゃ」
「試験? やべ。そんなもん忘れてた」
「所長!?」
そう、ここは派遣事務所。
だがハケンはハケンでも、ちょっと特殊な「派遣」を扱っている。そう、ここは亀石「発掘」派遣事務所。人材発掘という意味ではない。発掘するのは遺跡。
つまり、遺跡発掘のための派遣事務所だった。
遺跡の発掘現場に作業員を派遣することが本分だが、業務内容は手広い。発掘のみならず、遺跡修復に
人脈はまことに素晴らしいのだが、事務処理能力がとことん無い男で、萌絵たち所員は日々、派遣業務のみならず、所長のフォローに追われている。
もちろん、電話取りは萌絵の仕事だ。
「はい、亀石発掘派遣事務所でございます。お世話になっております。いま替わりますので少々お待ちください。──所長、
「おう。応接室でとるわ」
実に殺風景な事務所だ。
棚に置かれた縄文土器のレプリカには、誰かが百円均一で買ってきた造花が、芸もなく挿してある。それが見るからに安っぽい雰囲気を醸している。資料室の段ボールには、廃棄処分になった土器片が雑然と詰め込まれているが、ガラクタ同然で、有り難みが少しも感じられない。
この洗練の
所員は萌絵含め、三名。一人は去年子供が産まれたばかりの新米パパ・
「キャサリンがいないってことは、海外からの電話も、あたしが受けるってこと?」
いつもなら、受話器の向こうから英語が聞こえてきただけで、帰国子女の「相方」に押しつけているところだ。
しかも、変にグローバルなので、一日二、三度は確実にかかってくるから、面倒だ。
「やばい。どうしよう」
萌絵は英語はからきしできない。中国語なら多少、話せる。
というのも、学生時代に中国留学経験があったためだ。
ここに就職できた理由も「中国語OK」とうっかりアピールしてしまったからなのだが、萌絵の場合、留学の動機もかなり「個人的趣味」の
そんなこんなで電話を取りたくないので、なんとかして席を立つ口実を作りたいのだが……。
メールを
「うっ。これだ。所長、面接に行ってきてもいいですか!」
亀石は隣室で、電話相手とゴルフ話に花を咲かせている。
「うわ、朝から長電話だ……。行っちゃいますよ、所長!」
も、いいや。アポの時間にはちょっと早いけど、ホワイトボードに書いて出ちゃえ、と萌絵は出かける用意を始めた。
派遣発掘員の面接も、れっきとした業務のひとつだ。
カメケンが誇る派遣リストの面々は、キャリアも様々で、史学科の学生、珍し物好きのフリーター、発掘パート歴何十年というベテラン作業員から、有名大学の客員教授まで……。この中から現場ごとにふさわしい適合者を選び出して、送り込む。作業員のアルバイト派遣、発掘立会人の選定、国の支援を受けた遺跡修復チームのコーディネート……、案件によって人集めも全く違ってくるから、大変だ。
ちなみに遺跡発掘の作業は、国内だけでも年間一万件。中でも、行政発掘や緊急発掘と呼ばれる地方自治体によるものは、大勢のアルバイトやパートの手によって行われる。よく建物を建てたり道路を造ったりしようとする時に行われる発掘だ。
その場合、作業は発掘業者が入札で請け負う。実は、亀石の実家が昔からの発掘業者で、今は兄が継いでいるその会社の「作業員集め業務」を独立させたのが、この事務所の始まり。いわば子会社みたいなものだ。
そうして派遣される人々は、亀石自らがキャリアを吟味した者ばかりだから、適材適所で手際もよく、現場監督としての派遣も多い。これが遺跡修復ともなると、考古学から地質学、建築学……と様々なジャンルの人材を集めねばならず、時には、遺跡とは全く関わりないような業界の手も借りねばならない。人選が物を言う世界なのである。
とはいえ、萌絵も、業務内容を完全に把握できているかといえば、そうではない。事務所に
正直、給料も少ないし……。
依頼主も大体が財政事情の厳しいところばかりなので、仲介手数料も申し訳程度だ。
経営は、はっきり言って、じり貧だ。
「所長、私、今日面接にー……」
「あっ、モエっち。珈琲
「誰がモエっちです。忙しくて手が離せません。自分でやってくださいよ」
「いま大事な打ち合わせ中なんだわ」
「ゴルフ話でしょ。聞こえてますよ」
毎日この調子で所長のペースに振り回されている。でも文句は言えない。前の職場をリストラされて途方に暮れていた萌絵を拾ってくれたのは他でもない、亀石所長なのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます