ななけい解体新書

ななけい

第1話 お前みたいなハイヤーセルフがいるか!

ハイヤーセルフって言葉、最近知ったんだけど、高次元?人間を卒業した未来の自分らしい。

よくわからんが、まあふわっとそういうもんだと思っとこう。


ハイヤーセルフは、光ってるとか導いてくれるとか聞くと、もっとこう高尚な、素晴らしい何かだと想像するじゃないか。するだろ!?


こーゆーことがあったんだ↓

-----------


ある日、どーしても自分の男嫌いトラウマを解消せねばならぬ!と一念発起して、なぜか胡散臭いと近寄ったこともないセミナー系‥じゃなかった、オラクルチャネリング講座というところに行くことにしたとよ。(何語?)

嵐の中東京へ行って、トラウマの元凶と対面!!


スーパー講師Kが、「目の前に自分出してー」というので、心の中で出してみると、出たのはでかい醜悪な面した夜叉というか般若みたいな顔だけのが髪ウネウネさせてて黒緑色にビカビカ稲妻光ってて、うわー!!!!

と泣きたくなってるというのに講師のヤロー、

「触ってみてー」

オイー!?無理無理無理無理ー!コロスキカー!

「じゃあ、時間止めて、触ってみてー」

えー?

できるの?

えいっ

時間止めたら、さわれた、あれ? さわれた!!

次の瞬間、般若が消えてた。


いきなり地中海の海辺で崖の上に立ってる二十歳くらいの黒髪女性が出てきた。

海の方を見てる。

何だろう、これ。

えっ、これ自分の前世なの。

荒くれ男たちがいっぱい、酒場、裏切られて、復讐して、死んだ?

あまりにヤバい内容だったので内容は割愛して、とw

悪霊の私に、これは自分が起こしたことだと納得してもらったら、すんなり光に返っていった。

悪霊私「裏切られて全方位恨み尽くして、やり尽くしたぜー!楽しかったー!」

裏切られて恨み尽くすをやりたかったそうだ。

うんうん、わかるよ(泣)

-----------


この世界はゲーム。

遊園地の乗り物全制覇するぜー!と、般若さんは恨み尽くすという乗り物制覇をしたんだね。美人に生まれてまで、計画通りやり通して、お疲れ様です。

お陰様で、今世の私、男と仲良くなると刺し殺したくなる衝動に耐える人生だったんですが!一歩間違えれば殺人犯だったんですが!ねぇ!般若ヤローていうか私のハイヤーセルフ!聞いてます!?

とんだ愉快犯じゃねーか!コイツ!


え?「緻密な操作が得意です、この綺麗に編み込まれたタペストリー、もはや芸術」

あーわかった、この世界はゲーム。ななけいというキャラの育成に最適な順序と方法と強度で、最適なイベントを組み込んでいるといいたいわけかぁ!!


ハハハハハ―――――。


やだやだ><! 私も隠す方がやりたいよー! 宝箱を見つけるより、隠す方が好きなんだ~! 最適な難易度の場所に、最適なものを設置したいよー!


‥‥‥ハイヤーセルフが未来の自分ということを理解してしまった(愕然)

これは自分自身ですわ(諦め)



※今回の教訓

①HS(ハイヤーセルフ)は、【自分自身なので】、それが本物のHSかどうかは絶対わかるよ(わからない場合はそれは自分ではないヤバい存在かもしれない)

②HSは、自分の特性もってるだけなので、自分が導いたりしないタイプならHSもあんまりしないんじゃない?基本眺めてるだけみたい

③私のHSは、冷静で無機質な感じ。今世の自分自身は喜怒哀楽が激しいのでびっくりです。(親友は真逆)


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る