2022年11月21日 23:42
バッドエンドがお好みの方はこちらへのコメント
本編を読んだときにミーニャのことをとても魅力的だと思ったのですが、スピンオフを読んでキャラに深みが増して更に好きになりました……! 事件の本当の真相、悲しいけれど知れてよかったです。°(´ฅωฅ`)°。 魔王ネイビー一家のことを大切に思う気持ち、とりわけマリアンヌ様に対する感情の描写がとても印象的でした。 灰色の世界が鮮やかに色付くような、薄暗い世界に光が差すような、そういう鮮烈な美しさを感じました。 そしてティーカップはマリアンヌ様の優しさの象徴でもあって、美しい思い出の一部だったはずなのに。それを証拠として突きつけられたときの心境を考えるとまた複雑な気持ちになります。 自分本位な部分も確かにあるし、魔族だから怖い一面もある。でも優しさや献身的な気持ちもある。そういう多面的なところに惹かれますし、真相と共に作中で明かされていくのにワクワクしました! メイドや画家のキャラも濃くて読んでいて楽しかったです。犯人はお前……じゃないんかーい!みたいな笑。言い訳もなんだかわかるようなわかりたくないような笑。そしてジーニャ先輩も素敵でした。想いを秘める麗人……美しすぎます。荒んでいくのは悲しくもあったけど、完璧な人が崩れていく姿にはドキドキしてしまいます。 長くなってしまいましたが、とにかく面白くて私の心に刺さりました。ありがとうございました!
作者からの返信
十余一様。 あわわわわ、こんなにも熱い長文感想を頂けるなんて!書いて良かったです。 ミーニャの事をより好きになって頂けて感激です(´;ω;`) 一番描きたかった部分がマリアンヌへの想いだったので、しっかり受け止めて頂けて胸がポカポカです。 はい、レッドが自信満々に突きつけたティーカップの欠片は違う意味がありました。 本編でミーニャは頑張って推理するレッドが可愛いから否定しませんでしたか、確かに美しい思い出を違う解釈にされるのは複雑だったかもしれませんね。 魔族として人間とは違う価値観を持ちつつも、誰かを大切に思う気持ちはあり、明るい未来も有り得た。 生きていると様々な選択が現れて、それを間違うと運命はガラリと変わっていく。そんな気持ちを込めて選べるエンディング形式にしてみました。 犯人たちへのツッコミが理想的でフフッ(✿´ ꒳ ` )と照れました。魔族っぽい動機が書けたかなと。 完璧な人が崩れていく姿には美がありますね。 たくさんの幸せなお言葉を、どうもありがとうございました✨
秋雨千尋 2022年11月22日 14:50
2022年8月26日 9:01
イイハナシカナー? 魔族や魔物ならこんな一面もあるかもしれませんね。面白かったです!
わーい、くろばね様。 読んで下さった上にお星様とコメントまで!盛り沢山にありがとうございます! いい話ですかねー?(笑) 魔族らしい自己中ぶりは書いていて楽しかったです。ハッピーエンドとは雰囲気を変えておきました。 面白い。その一言で全てが報われます。 素敵なお言葉をありがとうございました✨️
秋雨千尋 2022年8月26日 14:20
2022年7月3日 21:35
正統エンドもバッドエンドも面白かったです! マリアンヌ様のお姿や普段の様相も見れたのも満足ですし、その言い草で犯人じゃないのかい!ってくだりが何度もあったのも展開として面白かったです。 あとはやっぱり「にゃ」ですね(笑)。ミーニャが可愛い!と思いきや、バッドエンドでは重いキャラになったりと、実に個性が出てて良いなあと思いました。 次、また何かを書かれることを楽しみにしております!
むらくも航様ヽ(*´∀`)ノ ミーニャスピンオフを読んで頂けて嬉しいです。素敵なレビューもありがとうございます!繰り返し読んでニヤニヤしております。 魔王子レッドを読んで頂いているからこその感想ありがたいです。本編では故人のマリアンヌを描けて嬉しかったです。 犯人たちの言い分は書いていて楽しかったです(笑)魔族なので、欲望に忠実なのだと思われます。 にゃーにゃー語尾の一人称、書いていて楽しかったですにゃー! エンディングによって雰囲気が違うようにしたかったので、二面性を楽しんで頂けたら、よっしゃ!です。 いつも温かいお言葉をありがとうございます(*^^*)またよろしくお願い致します✨
秋雨千尋 2022年7月4日 11:51
2022年6月19日 4:25
第7話 事件解決へのコメント
良かったです。個人的にはハッピーエンドが好きですが、秋雨さんが好きなのはどちらでしょう?
蒲生 竜哉先生 来てくださり、読んでくださり、更にハート・お星様も頂き感激です。 まさか蒲生先生からレビューを頂けるとは、恐悦至極に存じます! 「良かったです。」の一言を見てウルッときました。 ハッピーとバッドのどちらが好きなのか。そうですね、ミーニャは本編が本編なので、スピンオフでは幸せな未来があっても良いのではないかと思い書いたので、ハッピーエンドにはこだわりました。 本編になぞらえた方がいいのでは? とバッドエンドも書きましたが、この話だけ見た場合はハッピーだけでも良かったのかな、とも思います。
秋雨千尋 2022年6月19日 07:38
2022年6月17日 15:28
ミーニャの話し方が可愛いです。 にゃ。 つい、バッドエンドまで読んでしまったら、なかなか怖いネコでした。 でも、そこも面白かったです。
赤城ラムネ様。 ようこそいらっしゃいましたー! なんてオシャレなペンネーム。 最後まで読んでくださり、誠にありがとうございます\(^o^)/わーい。 ミーニャの話し方を可愛いと言って頂けて嬉しいですにゃー! ハッピーエンドまでだと明るくて行動的な可愛いネコで、バッドエンドまで見て頂くと怖いネコという二面性を出したかったのですにゃー。 楽しんで頂けて感無量です。 ありがとうございましたー!(*^^*)
秋雨千尋 2022年6月17日 17:28
十余一
バッドエンドがお好みの方はこちらへのコメント
本編を読んだときにミーニャのことをとても魅力的だと思ったのですが、スピンオフを読んでキャラに深みが増して更に好きになりました……!
事件の本当の真相、悲しいけれど知れてよかったです。°(´ฅωฅ`)°。
魔王ネイビー一家のことを大切に思う気持ち、とりわけマリアンヌ様に対する感情の描写がとても印象的でした。
灰色の世界が鮮やかに色付くような、薄暗い世界に光が差すような、そういう鮮烈な美しさを感じました。
そしてティーカップはマリアンヌ様の優しさの象徴でもあって、美しい思い出の一部だったはずなのに。それを証拠として突きつけられたときの心境を考えるとまた複雑な気持ちになります。
自分本位な部分も確かにあるし、魔族だから怖い一面もある。でも優しさや献身的な気持ちもある。そういう多面的なところに惹かれますし、真相と共に作中で明かされていくのにワクワクしました!
メイドや画家のキャラも濃くて読んでいて楽しかったです。犯人はお前……じゃないんかーい!みたいな笑。言い訳もなんだかわかるようなわかりたくないような笑。そしてジーニャ先輩も素敵でした。想いを秘める麗人……美しすぎます。荒んでいくのは悲しくもあったけど、完璧な人が崩れていく姿にはドキドキしてしまいます。
長くなってしまいましたが、とにかく面白くて私の心に刺さりました。ありがとうございました!
くろばね
バッドエンドがお好みの方はこちらへのコメント
イイハナシカナー?
魔族や魔物ならこんな一面もあるかもしれませんね。面白かったです!
むらくも航
バッドエンドがお好みの方はこちらへのコメント
正統エンドもバッドエンドも面白かったです!
マリアンヌ様のお姿や普段の様相も見れたのも満足ですし、その言い草で犯人じゃないのかい!ってくだりが何度もあったのも展開として面白かったです。
あとはやっぱり「にゃ」ですね(笑)。ミーニャが可愛い!と思いきや、バッドエンドでは重いキャラになったりと、実に個性が出てて良いなあと思いました。
次、また何かを書かれることを楽しみにしております!
蒲生 竜哉
第7話 事件解決へのコメント
良かったです。個人的にはハッピーエンドが好きですが、秋雨さんが好きなのはどちらでしょう?
赤城ラムネ
バッドエンドがお好みの方はこちらへのコメント
ミーニャの話し方が可愛いです。
にゃ。
つい、バッドエンドまで読んでしまったら、なかなか怖いネコでした。
でも、そこも面白かったです。