ジーク視点 硬くて冷たいそれは、いつだって輝いて


「チキン美味しい……」

「ベリーのちょっと酸っぱいソースが甘いケーキに合う……」

「チーズフォンデュも最高……」

「美味しいものにチーズをつけるともっと美味しい……」


 こんな感じでとろけつつ、時折、んー……と可愛らしい声も出し、幸せでたまらないといった表情でご飯を食べるのは、他でもない僕の妻。

 二人きりだと、食事中のアイナはこうなってしまう。

 自宅であっても使用人がいるときはここまでにはならないし、出先ではシュナイフォード家の人間として上品に振る舞っている。

 ……美味しい美味しいととろけないよう、外では相当頑張っているんだろう。


 僕と二人だから素の自分を出しているのかと思うと、なんだか嬉しい。

 幸せそうにしている人を見ていると、こちらも心が温かくなる。

 今日も愛らしい妻を微笑ましく見守っていると、


「お酒も……いいなあ……」


 アイナが不穏な言葉を発しながら席を立ったため、素早く彼女を止め、そっと椅子に戻した。

 本当に飲む気はなかったのかもしれないけど、不安だ。

 色がそれっぽければいいかと、小型の冷蔵庫からぶどうジュースを取り出してアイナのグラスにそそぐ。


「心配しなくても、飲まないから大丈夫なのにぃ……」


 ややふてくされるアイナ。その「なのにぃ」という言い方から、既に雰囲気酔いしている印象を受ける。

 間違ってアルコールを出したりはしてない……はずなんだけど……。

 一応、開封済みの飲み物を確認する。お酒は混ざっていなかった。

 だというのに、最終的にアイナはぐでっとテーブルに突っ伏した。

 この人は自分の体内でアルコールが作れるのかもしれない。


「アイナ、大丈夫かい?」

「んー……。だいじょーぶ……」


 うん、ダメそうだ。アイナもこの様子だし、そろそろお開きかな。

 自分で動きそうにないし、ベッドに運んであげよう。

 そのつもりでアイナの身体に触れたとき、彼女が口を開いた。


「ねえ、ジーク」

「うん?」


 突っ伏したままのわりには、しっかりした声だった。

 アイナはちょっとだけ顔を横に向けて、じっと僕を見ながら言葉を続ける。


「来年も、再来年も……。一緒に美味しいものを食べようね」

「もちろん」

「みんながこうしてケーキやチキンを食べられたら……いいのにな……」

「……そうだね」

「私ね、美味しいって思えることも、美味しいものが食べられる環境にあることも……好きな人が同じものを食べてくれることも……。本当に幸せだなって思うの」

「……うん」


 そういった思いがあるから、アイナは親類にケーキを贈ったり、使用人にふるまうケーキの1つ1つに苺を乗せたりするんだろう。

 一緒にご飯を食べて、美味しいねと笑い合いたい。

 そんな、ささやかな願いのように思えて、実はとても難しいことを、少しでも叶えたくて。


 なんとなく、こういったことを話す彼女は、どこか遠くを見ているような気がする。

 それがどこなのかは、僕にはわからない。

 僕はアイナの幼馴染で、夫だ。

 ずっとずっと彼女を見ていたはずなのに、よくわからないこともたくさんある。

 きっとこの先も、彼女の全てを知ることはできないのだろう。

 でも、彼女が抱く気持ちは間違っていない。

 全てを話してくれなくたって、僕はこの人の手を取りたい。掴んで離したくないと思う。

 みんながケーキを食べられるといいなんて、夢みたいなことを話すこの人の、小さくて柔らかな手を。


「だから……えっと……」

「……アイナ」

「ん……」


 どう続けようかと迷うアイナの左手に自分のそれを重ね、少しだけ力を込めた。


「僕も、君の願いに少しでも近づきたい。……これからも一緒に頑張ってくれるね?」

「……うん」


 柔らかく温かい手に触れているはずなのに、硬くて冷たい感触もする。

 それが何かなんて、見なくたってわかる。

 だって、他でもない僕が、彼女の指にはめたものなのだから。



 ……なんだかいい雰囲気になったけど、このままでいるわけにはいかない。

 頑張りたいこと、やりたいことがあるのなら、まずは自分が元気でいた方がいい。


「……よし、とりあえず君はベッドに入ろう。そこで寝ると風邪を引く」

「こんなところで寝ない……」

「へえ……?」


 アイナの手を握ったまま笑みを深める。

 しゃがんで目線の高さを合わせると、彼女はさっと顔を下に向けた。

 今は気をつけてるようだけど、子供の頃は机の前で力尽きてることもあったって、僕は知っているのだ。……実際に見たわけじゃなくて、他の人から聞いた話だけど。


「アイナ?」

「ベッドに入ります……」

「うん。それがいいよ」




 こうして今年の「クリスマス」も無事に終了した。


 来年、再来年も、ずっと先も。彼女がクリスマスと名付けた日に、二人でケーキを食べるのだろう。

 ……いや、二人、ではなくなるかもしれないな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る