第2話 シン・ウルトラマン メフィラス

シン・ウルトラマンネタバレ注意

※一回しか観てないので細部は違っていると思います。


 メフィラス星人はキャラの良さで誤魔化してますが日本に怪獣出したりベータで人を兵器化したりしてその上管理させてほしいって言ってきたのは無茶苦茶だと思いました。


 ゾーフィが出てきた瞬間に速攻で逃げたのもまともに管理する気がなかったのでは、と思いました。

 

 そんな行動だけ見たらただの悪人でも山本耕史の演技も相まって最高のキャラでした。

 自分も創作でこんなキャラが作れたら、そんな風に感じてしまいました。

 こちらの事を考えているようで、自分のことしか考えてなさそう。でも、絶対に憎めないキャラ、ずるいと思います。


 メフィラスの別名は悪質宇宙人、諸悪の原因はコイツなのに好きになってしまう。本当に悪質だと思います。


 悪役でも憎めない、むしろ魅了されてしまう、そんなキャラを作るにはどうすればいいか、と言うときに観たくなるキャラです。


 口癖の 〜、私の好きな言葉です。 で好感度がどんどん上がっていって 〜、私の苦手な言葉です。 で嫌いと言わずに苦手と言うとこが完璧でした。


 主人公に理解を示し、口癖でお茶目さを出す。メフィラスが全ての元凶なのにそれに気づいていない人もいそうな程良いキャラでした。

 これは創作のヒントになると思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る