啜るが足りない舌

カクヨミ

第1話


ラーメン メンマ 麺 チャーシュー ネギ 卵半熟 海苔 ほうれん草 スープ



さあ何でとる出汁 ダッシュで運ぶ旨味を凝縮 凝縮です今日のラインナップこちら 


乾涸びた煮干し 巻かれちゃった昆布 干された椎茸 (抽出したいだけ)

カツオ削って 手羽投入 それではでは紅一点 なんて満点 鶏ガラ参戦 

これが螺旋状に回転

 

睡眠縮めて 寿命を切り詰めても寸分たがわぬ麺 

精神すり減らすほどに集中して興奮冷め止まぬスープ

あっちもこっちもせこせこ対応 

丹精込めてちまちま手作業

苦労を惜しまず 笑顔は推します 美味しい魔法がかかります 


お客様は神様です


さあさあ開幕 おもてなしの開闢 繁盛が日常の客足は恒常

一瞬の変遷に戦々恐々 長蛇の景勝 なめんなこちとら継承千年 

心意気は連綿と旋風 信念笑顔に専念 

はい斉唱 いらっしゃいませ



お腹一杯が幸せ 一生懸命が喜び 食べることの微笑み お客様のためにが正義

でも本当は


……しんどい仕込み ……忙しい店内 ……煩わしい事務作業 ……めんどい接客  ……うるさい小言 ……きつい長時間労働 ……正味つらい売り上げ


はあ もう辞めようか。


切れた照明 暗い足元に滑る厨房 欠けてくすんだ包丁 カウンターの残滓 空っぽの入れ物 床にある一本の箸 答えの出ない精算機 

それでも聞こえてくるのは


「また来ます」

  「ごちそうさまでした」

     「美味しかったです」


こぼれるような あふれるような 屈託のない……それは胸騒ぎ

無気力の失踪 疲労が蒸発 消耗は回復 

注がれるステロイド 解かれるフラストレーション   

お手元にアテンション 口元にプラスのテンション 

かますしかねーじゃん闘争のエモーション


ああ結局 精神論

これが日本の伝統です


どうどう唸れ戦場 煌々と勝手元は炎上 永遠と切り結ぶこれは自己との決闘

掬い取る滲んだ灰汁 振り落とす沈んだ油 打ち付ける鋼の心 

繁盛が日常のなんと幸福 積日の喧噪に含哺鼓腹

心意気が連綿と旋風 信念笑顔に専念 はいご愛嬌


さあさあ今日も開幕 おもてなしの開闢は四半世紀 

向き合えば所詮戯言 振り返ればこれが天命 

いよいよ早世 なめんなこちとら継承を呪縛

啜れ啜れ 思う存分舌足らず 食材だけじゃない命でも


ラーメン メンマ 麺 チャーシュー ネギ 卵半熟 海苔 ほうれん草 スープ



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

啜るが足りない舌 カクヨミ @tanakajk

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る