第35話 街の人たちがパニックですわ!

 わたくしも、にわかには信じられませんでした。


 ハミルトンはわたくしの次に若い女性です。けれど、わたくしを家来のようには扱わず、友だちとして接してくださいました。どちらかというと、腕っぷしより知恵が回る子でしたわね。


「実はルカンさん、あなたたちの情報も、ミグにいるギルマスのハミルトンさんからいただいたのです」


 海軍のタラさんが、そう教えてくださいました。


「そうだったんですの。けれど、残念ですわ」


 わたくしたちの素性を明かすわけには、まだ参りません。フォスター指揮官は大嫌いですが、海軍さん方にまで危害を及ぼすわけには参りません。


「お気の毒だとは思いますが、お力にはなれませんわ」


 フォスターは正直、わたくしの中で敵と認定しております。なーんにも情報は与えるつもりはございませんわ。タラさんに関しては、お気の毒さまですが。


「わかりました。ありがとうございます」

「ご容赦を。まあ、目撃したらお伝えでもしましょうか?」

「お願いしま……えっ!?」


 タラさんが、わたくしたちをかばって前に出ました。


 街の人達が、うめき出しましたわ! 何が起きましたの?


「ルカン、あれ!」


 街の住民たちが、口から何かを吐き出しましたわ! ヒレの付いた、小さな怪物です。


「そういえば深きものって、人をバケモンに変える酒を作ってるって言っていなかったか!?」


 デジレの言葉から、わたくしはバロウズ女史の話を思い出しました。たしかに、そんなことを言っていたような。


「やはり、お前たちが絡んでいたか。この者たちを牢へ!」


 フォスターの指示で、海軍たちがわたくしたちを取り囲みましたわ。


 無礼な。これから、父上の後を継ぐ大事な儀式がございますのに!


「放しなさい!」


 思わず、突き飛ばしてしまいそうになります。


 海軍さんたちは、あっけに取られていました。わたくしの腕力に、気圧されてでしょうか。女に腕っぷしで勝てないなんて、思っていなかったのでしょう。


 ムリに振りほどこうと思えば、できますわ。しかし、相手を傷つけるわけには参りません。ここはおとなしくするのが、得策でしょうか。


 そうは参りませんわよね。サメ使い継承の儀式はまってくださいません。こうしている間にも、この街のようにヤバイ現象が起きていることでしょう。一刻も早く儀式を終えて、深きものたちの野望を阻止しなければ。


 どうにか切り抜ける奇策を練るのが、海賊というもの。


 しかし、海軍たちは進みませんでした。更に、驚くべき光景が目の前に広がったからですわ。


 なななんと、街の人が吐き出したヒレ付きの怪物が、苦しみだしたのです。


 一匹や二匹ではありません。すべてです。住民は怪物にはならず、むしろスッキリとした顔立ちになっていました。しまいには、すべて死に絶えましたわ。死んだ化け物たちは灰になって風と同化しました。サンプルさえ残りません。


「どういうことだ? いったい、何が起きているのだ?」


 フォスター司令は、戸惑っています。


「デジレ、なにかわかりますの?」

「ああ。おそらく深きものは、街のヤツラをバケモンにする仕掛けを施していた」


 材料は、水だろうが作物だろうが同じでしょう。


「だが霊樹が復活してそこからパワーを得た作物を食った。その作用によって、化け物になる因子を吐き出せたんだと思う」


 なるほど。わたくしたちは、街の人たちを救えたわけですわね。


「この怪物の調査が急がれます。フォスター司令、ご決断を」

「ぬぬう」


 今のうちに逃げましょうか? しかし、我々もことの行く末が気になります。とはいえ、ステイサメさんたちだけでも逃さねば。


「みなさん、わたくし一人が捕まりますわ。みなさんは、脱出を」

「ダメだよ、ルカン! キミが儀式に行かないと意味がない」

「後で助けに来てくださいまし」


 この場を収めるには、それしか。


「いえ、待ってください! あそこを!」


 タラさんが、フォスターの腕を掴みます。


「何があるというのだ、タラ?」

「ご自分の目で確かめなさい!」


 フォスターの抗議を無視して、タラさんは時計台の上を指差しました。


 そこには、茶色いローブを着た神官風の老人が立っているではありませんか。


「ぐぬう、ラトマ姫に隠れて遂行していた我が作戦が、こうもあっさりと!」


 老神官は、街の光景を見て悔しがっています。


「あの者は」

「ルカン、知っているの?」

「わたくしを追放した神官でしてよ!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る