第3話 想いを知恵に変えて
四
うさぎは、楓花の寝顔を見続けていた。
『加藤さんに似ているのだろうが、果して、私には、特に似ている箇所さえあるのだろうか?』と、少し落ち込んで終う。
二十年前の加藤美樹 (楓花の母)との思い出をそれで、紐解き始めていた。
二十年前 (西暦2001年の夏)
うさぎはバス会社で運転士をしていた。
会社内のサークルで、恒例のバーベキューに繰り出した。場所は横須賀から遊覧船で行く
面倒見の良い先輩が、知り合いの娘さんを連れてきた。時代は平成であったが、古き良き時代は、お節介を趣味?にする人がいた。
面倒見の良さが過ぎる為に、少し浮いた存在の人。何時の時代でも、好意を悪とみる人はいなかった。
限度を弁えても、手を出してしまう人。その謂われから、『人情味に厚い』が、気質とみられていた。
これ以上ない、と想うほどのお膳立てが揃い、男女の距離は縮まっていった。元来、異性とのご縁に疎い者に、その関係を維持する気持ちはなかったのだろう。三カ月ほど経過した秋口に、ご縁は完全に切れていた。そのご縁を切ったのは、夜の彩りに塗れた社交場に、ダイヤの原石を見つけてしまったのだ。
ダイヤが夜のネオンに温められて孵化して、妖しげな蝶に変貌を遂げた。
蝶の名は鈴木真由美。
神の見習いが心に宿る夜の蝶。
カラクリ
今・目の前で寝ている少女が、その時の一粒種になる。うさぎの計算では、百パーセントの確証があった。夏の解放感と、諸先輩方の好意は、世間様が認める『社会人』としての自立を表していたからだ。気が多いと
事件から一年を経過して、傷は目立たなくなっていた。しかし、心に負う疵は、癒すことは皆無に近い。死んだことにしたのは、疵を癒す為だった。周りに集う仲間たちが、見えないものに、拘る習性を理解してくれていたのだった。
これが『大いなる力が?』働いた結果なのか、確かめる
楓花が、それを望むか? 解らないが、無責任の皺寄せを修復したかった。
「なんで、はなの下を伸ばして? いるのよ」
目覚めの一声が、花も恥じらう乙女のものとは想えなかった。
眼を点にしたうさぎは、手で鼻の下を弄っていた。
「冗談に決まっているでしょ、冗談よ」
楓花が
「親を
うさぎにも、悪戯小僧の記憶が、甦っていた。
「親?、おや・オヤだね」
調子に乗ったうさぎは簡単に、
ミネラルウォーターを煽り、正気を取り戻した楓花は、
「なんで?」と、不満を露わにした。
漂う不信感に応えようとして、
「云いたくなければ、聴きません」と、対応していた。
「ずるいわね!」
「はい、これでも親ですから」
「なら、云わない」
「食事にしましょう」
うさぎは言うと、台所に向かい、席を立った。
食卓につき、
「二日酔いでも、蕎麦なら食べられるでしょう?」
見詰めた目が、彩りを撒き散らしている。
「おそばに置いておきたい。な~んてことなんでしょ」
楓花は言いながら立ち上がり、うさぎの対面に腰掛けた。
食卓に用意されていたものは、盛り蕎麦だったが、つけ汁から湯気が立ち上っていた。
「ばれてましたか」
うさぎは笑みを投げ掛けるが、楓花は下を向いたまま、わなわなと身震いしている。
「なんでよ!」
「温かいうちに、食べましょう」
「ずるい!」
楓花は云うなり、箸を取り、蕎麦を摘まんだ。
「私にも、人並みの経験がありますからね」
うさぎは、楓花と同じようにと努めていた。
楓花は、うさぎの方を一別もしないで、ズズ、ズーと、蕎麦を流し込んで、口腔内に残る固唾と一緒に、蟠りをゴクリと呑みこんだ。箸をおき息を整えて語り始める。
あたしが販売機でミネラルウォーターを買うと、離れた場所によたよたと
あたしがキャップを開けミネラルウォーターを流し込んでる間に、おじさんが近付いていた。
あたしが残りをあげようと踏み出したら、後ろから羽交い締めにされたの。
目の前に躍り出た奴がいきなり、あたしにボディーブローを繰り出した。
あたしは身を屈めるしか、できなかった。
奴は、あたしを殴ったあと、着ていたパーカーを脱いで振り回しながら、おじさんに近付いていったわ。
羽交い締めにした、奴も仲間だったみたい。
崩れ落ちたあたしにケリを入れてきたの。あたしが立ち上がれなくなるまで。なんども、何度も。あたしはそれで、気が遠退いていった。
ケリから解放された時、あたしは気絶寸前だったけど、おじさんが気になったから、辛うじて意識を保てていた。
意識が霞む中、おじさんを見つけると、パーカーを振り回す奴から、逃げようとしていた。
パーカーを振り回す奴が、それを追い回し続けていた。おじさんが脚を縺れさせ、振り回していたパーカーが、首にかけられた。あっという間に、おじさんは寝転ばされていたわ。
奴は腰を下ろし両足で肩を抑えている。
その光景が暫く続き、その間の時に、もうひとり現れていた。
事切れた後はおじさんから離れ、後から現れた男のもとに集まっていた。
手渡されたものは、暗くてよく見えなかったけど、小包だった。片手で握れる大きさのものだった。
あたしは
楓花が言い終わると同時に息をつき、再び箸を取り、蕎麦を啜り込み始める。俯いたまま、込み上げるものを押し込むように、蕎麦を流し込んでいた。
うさぎは話しを聴き終えても、箸を動かせないでいた。思考の中を駆け巡るものは、フツフツと湧き出す怒りだったが、その
口をついた言葉は、
「仕返ししたいですか?」であった。
楓花は感情を捨てるか、のように、
「別に」と、云いはなった。
「どうして? です。おじさんに手向けるものを持っていないから、ですか」
うさぎの方が納得できないようで、食い付いていた。
「違う、と念うから」
「なにが違う? のですか」
「どんなことをしても、おじさんは生き帰らないんだよ」
「自分の力のなさを、知って終ったのですね」
「母にしても、帰らないの。あたしがすることは、死んだ人がこの世に存在した事実を、受け止めてあげるだけ」
「どうやって、受け止めるつもりですか?」
「働いてお金を貯めて、奴等に引導を渡してやるわ」
「それを復讐というのですよ」
「それくらいのことは、知ってるよ」
「江戸時代ならそれも赦されました。ですが今が、令和ということに気付いてますかね」
「ならどうすれば良いのよ」
うさぎが、楓花の想いで覚悟を決めた。
「次なる被害者を出さない為に、自分が標的になる覚悟を決めるのです」
「引導を渡せば、必然的にそうなるわよ」
「解りました」
「どう解ったのよ」
「けりをつけましょう」
うさぎは利き手の人差し指で、楓花の口を抑えて、携帯電話を取り出した。
荒井に全てを打ち明け、半グレ集団の壊滅作戦が、ここから始まった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます