30 7/13 栗山・くりやま旅館→恵庭・えにわ温泉ほのかキャンプ場

すぐに寝れるかと思ったら意外と寝れず。

 原因はエアコンの青いランプだったと言うのが皮肉なものだった。

 妙に目に引っかかるのだ。

 まぁ途中起きた時、布団の向きを逆にしただけで見えなくなって良かったんだけど。


 さて今日は、ともかくどちらに行こうか迷った。

 候補は3つあったんだけど。

 1つは安平に行くこと。

 2つ目が恵庭の方へ行くこと。

 3つ目は根性で苫小牧まで行ってしまって日程変更で今日の船に乗ると言うのだった。

 結果的には2つ目になったわけだけど。

 やめにした理由。

 1つ目は、安平のキャンプ場二つが、どちらにせよ値段が去年までの1000円から2000円にいきなり上がったこと。

 そして「なっぷ」サイトに登録してから予約を入れると言う、手続きがややこしくなったってことがでかい。

 2000円+風呂代となると、結局えにわ温泉に通った場合も大して変わらんことに気付いてしまった。

 そしてこっちは飛び込みで大丈夫なことも、先月泊まったんで知っている。

 そして基本は温泉施設なんで、のんびりひたすらダラダラとする時間が取れると言うのも事実だし、モールの温泉は非常に良かった。

 ただ!

 そこに至るまでの道はなかなか厳しかった…

 

 気温と天気と風はさほどではなかった。

 問題は道だった。

 今日は道との戦いだった。

 安平の方面だったら多分かなり気楽な道だったと思う。

 こちらは長沼のあたりから、ともかく工事のトラックとトラックが細い道にバンバン走ってきて。

 これは実に怖い。

 ちなみにこの時歩道は片側。

 右にしかなかった。

 左は正直白いラインもあったかどうかと言うギリギリのところである。

 で、その歩道をひたすら走ったわけだが。

 これがまだ狭い。

 柵が右手にあっただけマシなんだが、ともかく草が多かった。

 狭くて草が多くてとなると、アスファルトもボコボコ。

 いやもうテクニック勝負。

 右を行くから対向車線のトラックがガンガンかすめてく風が凄まじい。 

 あと、ふわふわでかくなる花が満開の時期になってしまった。

 道を塞がれたことも何度もあり。

 パラパラと雨も降っていたし、涼しいのはいいけど非常にヒヤヒヤした。

 なので、残念ながらあちこちに気を止めている暇もなかった。

 そしてやっぱり風で目が渇く。

 距離はそんなに強かった気がしなかった。

 やはり前の日と違って、風と日差しが少なかったのはでかい。


 で、たどり着いたほのかだけど。

 やっぱり前回と似たようなところにテントを張ってしまう(笑)。 

 涼しかったので、ある程度張ってからもダラダラして居られた。

 で、その後温泉行ったんだわ。


 ここのシステムの面白いのが。

 まず靴箱のキーをフロントに預けると、ロッカーキーをくれる。

 タオルセットは200円でレンタルできるんだけど精算は後。

 食事とかした後、出る時にまとめてとうことだった。

 ロッカーキーにデータが入る仕組みらしい。

 風呂の間も付けっぱなしなんだが、どういう認識方法なんだろ。


 最終的に出るまでほんとにダラダラしてた。

 前回気づかなかった三階の休憩室にはマンガもあったし、久しぶりにマッサージチェアも使ったわ。

 尻のあたりをぐりぐりやってくれるのはありがたかった。


 なんだかんだで二度選んだというのはやっぱりでかい。

 最初があれっと思った分だけ逆に印象が良くなったと言っても良い。


 さて明日の問題なんだが。

 去年と違って苫小牧の宿がともかく!無い。

 去年までの割引の無くなった値段もなんだが、単純に埋まってるのだ。

 それこそ当日になってキャンセル待ちを唐突に取るのが1番早いかもしれない。

 無理だったら、ネカフェだ。

 ネカフェ12時間セット+ αだとしてもまぁ安宿程度にはなるだろう。

 当日には確実に苫小牧で朝を迎えたい。

 そしてランドリーで一気に洗濯をし、そのままターミナルに行きダラダラと待つのが望ましい。

 明日の天気が今日ぐらいなったらいいんだと思うんだけど。

 週間予報では16日から悪くなるとか…

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る