第22話 チェンジアップ

 1点を先制された後。

 慎吾は続く5番の坂田に四球を許したものの、6番の阿久津を三振に切ってとり、追加点は許さなかった。


 回は代わって1回裏。

 海王大付属のマウンドには慎吾たちの予想通り、松本が立っていた。

 投球練習が終わった後、1番の石塚が球審に挨拶して左打席に立つも、


「ストライクスリー!」


 呆気なく三振に倒れ、ベンチへ引き返してきた。

 キャッチャー用のレガースを付けたままベンチから見守っていた福尾が、石塚に尋ねる。


「どんなボールだった?」

「普通にきれいな公式球だったけど?」

「……今そういうボケはいらないんだよ」


 さて、二人が間の抜けた会話をしている間にも、試合は進んでいた。

 2番の二岡が2ストライクと追い込まれ、松本の伝家の宝刀・カーブでこれまた呆気なく三振。

 2アウトランナー無しという状況で、1度目のエース対決を迎えた。


「3番、ピッチャー、村雨くん」


 ウグイス嬢によりアナウンスされると、観客は今日一の盛り上がりを見せる。

 松本はそれをマウンドで、苦々しく思いながら聞いていた。


(これだからミーハーは嫌なんだ。勝ってるのはこっちだっつーのに)


 ただ、流石にそこは海王大付属のエース。

 すぐさま気持ちを切り替えると、目の前の打者・村雨をどう抑えるかに全神経を注ぐ。


 一方の慎吾には、この回のうちにはっきりさせておきたいことがあった。


(映像を確認した時も思ったけど……あいつの癖、直ってないな)


 そう、それは以前松本を攻略する上で利用した、松本の癖。

 少なくともネクストバッターズサークルからたった今のカーブを見た限り、以前の癖はまだ残っているようだった。


 もっとも、判別がつくのは慎吾だけ。

 チーム全体でその癖をついて、攻略することまではできない。


 その慎吾への初球、松本はストレートを投じた。

 これを慎吾が空振りし、1ストライク。


 2球目と3球目はストレートのボール。

 4球目がファールとなって、カウント2ボール2ストライクからの5球目。

 癖は見られなかったので、1打席目ながら既にタイミングが合ってきているストレートに山を張って、スイングしかけたその時だった。


(ボールが……来ない!?)


 松本の投じたボールは、思いの外遅かった。

 タイミングを外された慎吾のバットは虚しく空を斬り、ボールがミットに収まる音が聞こえる。


「ストライクスリー!」


 球審のコールに、海王大付属側の応援席がどっと沸く。

 三者連続三振。

 これ以上ないくらいの、完璧な立ち上がりを松本は見せた。


 しかし、連続三振など青嵐側からすればどうでも良かった。

 それより遥かに大きな衝撃を、今のボールから受けたからだ。


「おい、なんだよ今の」

「映像じゃあんなボール無かっただろ」

「……チェンジアップだ、多分」


 口々に話しかけてくる部員へ慎吾は言った。

 チェンジアップ? と聞き返す芽衣に軽く頷いてみせる。


「うん……多分あいつ、今日まで意図的に隠してたんだ。あのボールを」


 チェンジアップ。

 基本はストレートとのコンビネーションでタイミングを外すために使われる球種で、シンカー気味に利き腕方向へ曲がりながら沈むものが多い。

 慎吾が打席で見たのも、まさにそんなボールだった。


(まさか松本が、あんな良い変化球をまだ隠し持ってたなんて……)


 マウンドへ向かいながらも、松本にどう立ち向かうべきかを考える。

 しかし答えは、すぐには出そうに無い。


(今考えてもしょうがないか……ひとまずピッチングに集中しよう)


 頭を振って松本のことを思考から追い出すと、慎吾は投球練習を始めた。


* * *


「ここまでは概ね想定通りだな。初回が1点止まりだったのは残念だが」


 2回表の攻撃の前。

 ダグアウト前で組まれた円陣の中、海王大付属の監督・桜井が口を開く。


 選手たちの顔に油断はない。

 今のところプラン通りとはいえ、一つのミスが流れをガラッと変える。

 彼らはそれを熟知していた。


「どうだ松本、向こうの打線は」

「チェンジアップは、想像以上に効き目あったみたいですね」


 先ほどの回、三振した時の慎吾の顔が松本の脳裏に浮かぶ。

 あの顔を見るためだけに、冬以降新変化球の習得に励んだと言っても過言ではない。


 秋の招待試合で、慎吾に自分の癖を仄めかされた後。

 松本は言われた通り自分の投球フォームを何度もチェックしたが、癖は結局分からずじまいだった。


 他の人に見てもらっても、結果は同じ。

 そこで、対村雨用として別の対策を考えた結果……松本が思いついたのは、チェンジアップを習得することだった。


 実は松本は、変化球を投げるのがあまり得意ではない。

 球種を少なく絞り、集中的に練習することでなんとか必殺のカーブを手に入れたのだ。そこに新たな球種を加えるとなると、さらなる努力が求められるのは想像に難くない。


 しかし松本は、やり遂げた。

 県大会で負けるリスクを、極限まで下げるため。

 神奈川を制覇し、甲子園という舞台で再び暴れるため。


(台風の目だかなんだか知らねえけど、そっちのドラマに俺たちを巻き込むんじゃねえ。こっちは2年半、神奈川で一番しんどい思いして来たんだ)


 ダグアウト上の応援席を見上げると、ベンチに入れなかった控え部員が、思い思いの言葉でこちらを応援してくれている。


(あいつらのためにも……絶対勝つ!)


 松本は拳を握りしめた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る