5.廃村の死闘

 家屋の影に潜み反撃の機会を伺う合間、背より剣を降ろし、大地に置いた。


「スラーニャ、父が呼べば剣を投げ渡すのだ」

合意あい


 注意怠らず身を潜めておれよと言い残して、私は家屋の影より飛び出た。


 別の家屋の影へ目がけて一直線に駆ける私を視認した射手が弓を引き絞り、矢を放った。


 一つ、二つ、三つ……。 


 三人の射手の正確な位置が見えた!


 ならばと再び家屋の影に隠れながら適当な石をいくつか拾い上げて懐へしまう。


 そして、スラーニャの元へと再び走り出す。


 引っ込んだはずの私が再度出てきた事に慌てながらを弓を引き絞る射手たち。


 私は駆けながら、先ほど位置を把握した弓使いに目がけて腕を振り印地打いんじうちを行い石を投げつける。


 一つ、二つ、三つ……っ!


 悲鳴が上がり屋根より転がり落ちる物音が二つばかり。


 ……一人、仕損じたか。


 印地打ち、つまりは戦場で使う投石術は苦手でもないが得意でもない、だが戦場では石と言う簡易な武器は重宝したため、良く用いていた。


 弓矢が銃に取って代わっても白兵が無くならない様に印地打ちも有効だった。


 まあ、銃で撃ち合う距離では使い道は殆どなかったが、白兵に至る直前には十分な威力を発揮した。


 それに、印地打ちの利点は他にもある。


 伏兵がいそうな場所、つまりは陰地いんじに石を打ち込み、この包囲を崩す。


 矢を持たぬ私ではあるが、この様に遠距離攻撃には多少なりとも対応できる。


 しかし、より敵の数が多ければ白兵に持ち込み、場を混乱させ射手が矢を放てないようにすることも出来たが……。


 いや、敵はそれを恐れているからこそ、中々白兵を挑んでこない。


 普通の村人が居ない様子から、ここは本当にグロー兄弟とその仲間たちが根城にしていた廃村なのだろう。


 なのに、その肝心の野盗どもが居ないと言う事は、レードウルフの残党が駆逐したのか、完全制御できる手駒にしたのか。


 どちらであれ、次にここを離れる時は私の弱点と奴らが考えるスラーニャを狙って動く事が予想された。


 流石にこの子を抱えながら印地打ちは出来ない。


「スラーニャ、父が教えた打ち方を覚えているか?」

「覚えてるよ」


 ……異国の古き書バイブルによれば、青年が大男を打ち倒すのにも印地打ちを使ったと言う。


 非力な者でも打ち勝つ算段があるのが印地打ちの真骨頂。


 布の両端に紐を付けた簡易な投石機を取り出すと、片方の紐をスラーニャの手首に縛り、もう片方は手首を縛った方の手に握らせる。


 するとスラーニャは手ごろな石を拾い上げて、自分の脇でグルグルと回し始める。


 十分な速度で回ったと思えばぱっと手を離すと、石は遠心力に乗ってひゅっと前へと飛んでいった。


 十分な威力だ、確かに彼女は覚えている。印地打ちを。


「父は打って出る。その間に敵がお前の元に来るだろう。石つぶてをもって攻撃を加え距離を開けよ。影から出る際は次の影まで決して止まるな。……良いな?」

合意あい!」

「良い子だ。我らは二人。それを思い知らせてやろう」


 告げ終われば娘の頭を軽く撫でる。


 はにかむような笑みを浮かべたスラ―ニャに、私も笑みを一つ浮かべ、それから踵を返す。


「剣には固執するな、武器は奪えば良い」


 石を幾つか拾い上げてから最後にそれだけ付け足して、私は再び駆けだした。


 射手の姿を視界にとらえれば即座に石を投げ打つ。


 くぐもった悲鳴を上げる射手の行く末を気にする余裕もなく、私は次の射手に石を打つ。


 四人、五人と屋根より落とし、近場の家屋やその物陰にも石を放つ。


 殆どは空振りだったが、物陰の一つに押し殺した悲鳴が響くと、すぐさまそこに駆け寄り剣を抜きつつそのまま振るった。


 悲鳴の主はそれで息絶え、そして事態は動き出す。


「らちが明かん、打って出るぞ!」


 焦れた残党の一人がそう叫ぶと、バタバタと家屋の扉が開く音がした。


 ……この時こそを待っていた。


 私は目に付いた男にトンボに構えて駆け寄ると、有無を言わせずに剣を振り降ろす。


 嘗て開祖は、意よりも先に鞘走り無想の内に振り下ろす、これが真道自顕流しんどうじけんりゅう第一の剣理とす、そう申されたと言う。


 私ごとき凡夫は未だにこの境地に至っていない。

 

 だが、十数年と練り上げてきた剣は、この地に来てもたゆまぬ訓練を繰り返し、実戦を繰り返してきた我が剣は、今日も敵を斬り裂く。


 吹き上がる血飛沫と断末魔の叫び。


 だが、それらに混じって聞こえてきた言葉に私は焦りを覚えた。


「よくもやりやがったな、このガキがっ!」


 相対する敵より一瞬視線を外してスラーニャのいる方を見れば、野盗と思しい男が片眼を潰され怒り狂っている姿が見えた。


 一方のスラーニャは……ああ、見事だ、と私は戦いの最中にそう感じ入る。


 そして、馬鹿め、私が焦りなんとするか! そう自身を叱咤した。


 スラーニャは恐れることなく、更に印地を撃っていたのだ。


 ゴリアテなる大男を倒した青年ダビデの如く。


 怒り狂った野盗は額に石を食らってもんどりうって倒れた。


 ああ、そうだ。我らは二人……そうだったな。


 次なる敵に印地を打とうとする頼もしき後姿を見て、私は息を吐き出すと、自身の弱気を打ち払うように大きく吼える。


神土征四郎かんどせいしろう、参るっ!!」


 戦場を飲み込まんとする我が意を乗せて、咆哮が轟く。


<続く>

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る