公園のおじさん

青木一人

公園のおじさん

 出張で地元の近くに行ったため、用事を済ませて思い出の残る公園に寄ることにした。


「懐かしいな」


 日が暮れるまで城を作ろうと躍起になった砂場、2人乗りをしたブランコ。そして、受験に落ちた時に泣き腫らしたベンチ。次々と思い出が甦ってくる。ちなみにこのベンチにはフルートを演奏しているナイスガイの銅像が設置されている。


 公園に足を踏み入れると同時に俺は驚愕した。

「ん? ……道、間違えたかな?遊具が、一つもないんだけど」

 そこにはブランコも、ジャングルジムも、砂場さえ無かった。さながら狭いサッカーグラウンドのように芝生が生えており、見るも無残な姿に変わり果ててしまっている。一説によると、公園の遊具で死亡事故が発生したそうで、その影響を受けたらしい。

「こんな田舎にまで手がまわるのか……いや、こんな田舎だからか?」

 これ以上暗いことに目を向けたくはなかったので、ベンチに座ってスマホをいじることにした。

 ひやりとした感触と共に、尻に水たまりができてしまった。どうやら雨が降ったらしい。

 その時、一人の子供が公園めがけて走ってきた。5歳くらいだろうか? 彼は「イヤッホホーイ!」と叫んでいる。後ろにいる母親らしき人は、少し心配そうな様子で彼を見ている。

「あっ」

 彼は、芝生に足を滑らせたらしく、勢いよく尻餅をついた。俺は大人として彼の元に駆け寄り、

「大丈夫か?」と声をかける。

 すると母親らしき人が「すみません!」と叫ぶ。母親は俺を見るなり「……って、勇気くん?」と問いかけてきた。

「ああ。そうだ」

「やっぱ変わってないね、中学の時と」

「そうか?」

 そうだよ、と彼女は笑う。

「お前もしかして中村?」

「それ旧姓ね。今は伊藤」

 中村は中学の時俺が好きだった人だったが、決心がつかず告白は出来なかった。高校も離れ離れになったため、連絡は今まで取っていなかった。

「結婚したんだな、おめでとう」

「あれ、言ってなかった? 私、慎太郎くんと」

「……そっか」

 慎太郎は俺の幼馴染で一生の友情を誓いあったが、些細なことがきっかけで連絡を取らなくなった。

「わたし、中学の頃は勇気くんのこと好きで、でも結局は慎太郎くんと結婚しちゃったけどさ。

もし勇気くんに告ってたらどうなったんだろうなって、今でも思うよ。

……ねえ、勇気くんは、私のこと好きだった?」

 俺は泣きたい気持ちをグッと堪えて言葉を紡いだ。

「今更知らねーよ。でも、そう思うことが、ないわけじゃない」

 子供の時はよく転んで泣き、その度に周りに励まされてきた。子供に駆け寄る伊藤を見て、それが続いていけばいいと強く思う。

「人を傷つけるのに、なんで撤去されてねーんだよ」

 俺はフルートおじさんにそう問いかけた。

 時計は、午後3時半を指していた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

公園のおじさん 青木一人 @Aoki-Kazuhito

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ