雑記⑨ 容疑者三千人

 わたしはよく色んなことに遭遇するのですが、なんやかんやと奇跡的に今ここにいますε-(´∀`*)ホッ

 感謝しつつ、淡々と平和に生きてゆきましょう。


 ――わたしが若い桃子で実家に住んでいる頃の話。


 実家には、父、兄、わたしが住んでいて、各々の職場で働いていました。その頃、姉は結婚して実家にいないです。


 父は妻(桃子の母)を病気で亡くしてから、土日は暇だったので、遠出をして一人でドライブに行くことがよくあった。その頃わたしは若い実の桃子🍑✨定期的に友だちに会い楽しく過ごしていたと思います。


 はい。容疑者三千人の題名です。突然なんのこっちゃですよね。すみません💦


 ある日、見慣れない車が家の前で止まっていました。黒の軽自動車だったと思います。朝、会社に行く時と、帰って来る時にも見かけ、数日間、続いたと思います。


(なんだろうな~?)


 こちらを見ているような気配を感じながらも車の中が見えません。携帯を買ったばかりの桃子です。楽しくてそれどころではなかったので、まーいいやって感じで放っておきました。


 数日後――。


 桃子が会社から家に帰ると、父が疲れ切った顔で、言いました。


 父 「今日、警察がきてな。最近まで警察に調べられていたみたいや😨」

 桃子 「え⁉ は、はいいいいい??( ´;゚;∀;゚;)」


 電車の線路上にいたずらをする事件がちょくちょくあって、石が置かれた場所が、高速道路沿いだったので、その置いたであろう時間帯に高速道路を通過していた、およそ三千人の中に、父の車のナンバーが記録されていたとか。


 ええええΣ(・ω・ノ)ノ!!Σ( ̄□ ̄;)とうちんが容疑者ってこと⁉


( ,,`・ω・´)ンンン? でもあの事件って、数年前だよなー。三年、四年前だったかな。あっちこっちで事件があるし、今でも捜査していたのかー。しかも三千人も💦


 父 「でも、身元もしっかりして、家族環境も悪くないしで、とうちんは容疑晴れたみたいだけどさ……。もう一人でドライブするのやめようかな」

 桃子 「……(@_@;)」


 ハッっと思い出す。そうか。あの黒の軽自動車が張り込み中の刑事だったのか!


 家の前に車が止まっているのに、暑い季節だったから窓開けっぱなしで『さんま御殿』観ては(⌒▽⌒)アハハ! (⌒▽⌒)アハハ! 笑っていたような……。警察に張り込みされて、アレを見られていたとは……。恥ずかしいぞー💦


 あの時がトラウマになったのか、それ以来、今でも意味もなく、レシートや旅行券など、アリバイありますよって、自己防衛のために、せっせとファイルしてしまう癖がついてしまいましたとさ(=゚ω゚=)💦


 みなさんもそんな経験ありますかー(*´ω`*)(ないですよね笑)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

繫殖リタイヤ犬サクラとふしぎな話 青木桃子 @etsuko15

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ