第7話 17階の攻略

 ラシュ

 「成る程、銃、クリエイトゴーレム、クリエイトアンデッド、召喚、戦闘服、靴、装飾品、状態変化、弱体化、盾、ガンファイト、女特攻、魅了ブースト、魅了ハイブースト、大型特攻、人型特攻、逃走成功率ブースト、逃走成功率ハイブースト、トレジャー技能、同時召喚、集団指揮官、呪いですか」

 シン

 「ああ、トッププレイヤーだからな」

 通常は七個のスキル、シンは十五個多い。

 ラシュ

 「成る程、前回の迷惑行為のギルドは、順番待ちを理由にしましたが、ぎりぎりに処罰が下りました」

 シン

 「成る程」

 ラシュ

 「実力はA判定、規模はA判定、レベルは10、集団戦に定評があるクラシックな構成のギルドでした」

 シン

 「でも、柔らかかった、ボスに溶けたから」

 誰もいわない、魅了状態にボスに突撃した全員は死亡した事。

 ラシュ

 「17階は全体が戦場のエリア、主要なエネミーは中型人型、また主力装備は盾と剣です」 

 シン

 「わかった、攻略してみるよ」

 最初の頃は荒んだ暮らし、ある時期に変化、今はオレンジプレイヤーのトッププレイヤーでも、強盗位に無法は止まった位。

 女神2体、地母神2体、鬼女2体、女アンデッド2体、女フレッシュゴーレム一体を従えたシンに、反発する女性プレイヤーはいたりするも、トッププレイヤーのオレンジプレイヤーに挑む側は皆無、女特攻、人型特攻、魅了ブースト、魅了ハイブーストがあるシンは女性プレイヤーに無敵を誇る。

 性別に特化したシンは、女性プレイヤーに無敵、女性エネミーに無敵、女性NPCに無敵、また従う側の強力な魅了攻撃は、男性に効果覿面。

 単身にボスを倒す位のオレンジプレイヤー、この対人戦の破格もあり、魅了耐性が二段階を要求する魅了の君主と呼ばれた。

 ギャグ戦の犯人、この為に実力は超一流に属した。

 この闇市場に装備品を強化、魅了の衣、魅力強化のバッジ、魅了使いのバッジ、魅了のサークレッド、この新しく魅了の指輪を揃えた。

 レーザーライフル、レーザーサブマシンガン、対物シールド、戦闘服、靴も整えた形。

 22個のスキルを持つシン、必殺の魅了は、欠かせない攻撃手段。

 状態変化の上位に位置した魅了、この威力は必殺となる位。

 このボスのいる迷宮、近距離と短距離はレーザーサブマシンガンと対物シールドに戦うシン、この為に盾スキルも高いレベル帯。

 この戦場エリアのボスは落武者、刀が折れた形、また武者甲冑は半壊、アンデッドに属したボスと戦う。

 魔力耐性低下&魅了、また呪いに耐性全体の低下、また魔力耐性低下&魅了、この重ねた形に魅了状態に陥ったボス。

 ボスの刀と甲冑を剥ぐシン、裸になったボス。

 情報屋ラシュは動画撮影、追い剥ぎをするオレンジプレイヤー、このシンは周りと逃走、闇市場に刀と甲冑を売却、またボスから追い剥ぎ、闇市場に売却、この20回を繰り返すシン。

 資金は貯まる一方、シンが現れた毎回に哀愁が漂う落武者のボス。

 34回目のボス戦、装備品も充実、レーザーサブマシンガンを乱射、裸のボスは素手に戦う。

 女フレッシュゴーレム、女貴族吸血鬼、女神アルテミス、地母神イシュタル、鬼女ラミア、鬼女リャナンシーを出すシン。

 夏休み中に倒した落武者のボス、得たスキルは盗賊技能。

 9月、ボスを倒すシン、得たスキルは忍者技能。

 10月、ボスを倒すシン、得たスキルは忍術。

 11月、ボスを倒すシン、得たスキルは格闘技。

 12月、ボスを倒すシン、得たスキルは真正面集中装甲圧レベル1。

 1月、ボスを倒すシン、得たスキルは真正面集中装甲圧レベル2。

 2月、ボスを倒すシン、得たスキルは筋力上昇。

 3月、ボスを倒すシン、得たスキルは防御力上昇。

 1年目の4月、30個のスキルを持つシン。

 両親は正式に離婚、遠山信は中2に独立した独り暮らしを開始。

 年の離れた姉は独立、信は連絡先を聞かないで別れた。

 5月のボスを倒すシン、得たスキルは移動力上昇。

 6月にボスを倒すシン、得たスキルは水陸両用。

 7月にボスを倒すシン、得たスキルは潜水。

 8月にボスを倒すシン、得たスキルは野盗技能。

 9月にボスを倒すシン、得たスキルは海賊技能。

 10月にボスを倒すシン、得たスキルは山賊技能。

 11月にボスを倒すシン、得たスキルは強奪。

 12月にボスを倒すシン、得たスキルはクリティカル率上昇。

 40階のボスを倒すシン、39個目のスキルは魅了耐性強化。

 41階のボスを倒すシン、得たスキルは大軍指揮官。

 50階のボスを倒すシン、得たスキルは重火器。

 60階のボスを倒すシン、得たスキルは麻痺耐性強化。

 70階のボスを倒すシン、得たスキルは睡眠耐性強化。

 80階のボスを倒すシン、得たスキルは即死耐性強化。

 90階のボスを倒すシン、得たスキルは病耐性強化。

 100階に到達した攻略班。

 45個のスキル獲得者のシンはトッププレイヤー、2番目が女王蜂の30個、3番目が死神の23個。

 スキル獲得者のランキングはあり、今は14人がランクイン。

 中3のシンはリアルは遠山信、叔父の遠山享から渡された召喚デバイスを持つ生体兵器族平民男性型。

 本業は学生、副業は召喚デバイスを操るサモナー、この異界側を狩る仕事につく。

 師匠の遠山享は召喚デバイスの初期型愛好家、また女神、地母神、鬼女を愛用する女使いでもある。

 遠山信は女神、地母神、鬼女の女神アメノウズメ、地母神キクリヒメ、鬼女リャナンシーを従えたサモナー。

 この他に支援者からは天使を勧められ、また知り合いからは夜魔リリム、夜魔サキュバス、魔獣ネコマタを勧められていた。

 異界狩りのサモナー師弟、この武器は召喚体、また召喚デバイスを通した強化魔力戦闘、他に射撃用にサブマシンガンを活用。

 中3の秋、収入もあって、風俗店を梯子する日々。

 




 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る