第2話、顔も知らない旦那様
婚約が決まってから、とんとん拍子に話が進んだ。
荷物をまとめ、馬車に積み込み、オルステッド帝国へ出発……アデリーナが嫁ぐと聞いてから、たった三日後のことだった。
馬車に揺られながら、アデリーナはムスッとする。
「生贄ってこんな気持ちなのかしらね」
「お嬢様……」
「エレン、本当によかったの?」
それは、『付いて来て良かったのか?』という問いだ。
だが、エレンにとってそれは愚問。力強い目で、右手で胸を押さえ、しっかりアデリーナを見据えて自分の気持ちを吐きだした。
「私の居場所は、お嬢様のいるところです」
「ふふ、あなたも頑固ねぇ……でも、ありがと」
アデリーナはにっこり笑い、馬車の窓からオルステッド帝国へ続く街道を見た。
魔獣が多く出現するこの街道。だが、今は魔獣被害がほとんどない。
帝国の英雄、ルクシオン公爵家の当主が、魔獣発生の原因である魔獣の王、通称『魔王』を討伐したからである。
魔獣討伐からまだ日が浅いのに、大地に生気が戻り、枯れた草花が生き返り、汚水のようだった川も透き通るような水が流れている。
アデリーナは、エレンに聞いてみた。
「ね、エレンは知ってる? ルクシオン公爵家の当主……えっと、名前はカルセインだったかしら」
「メイドの噂話で聞いた話ですが……残忍で狡猾な冷血公爵で、ワインの代わりに人の生き血をグラスに注ぐとか、彼に色目を使った貴族の女性の目を抉ったとか……でも、帝国最強のソードマスターで、魔王を討伐し、オルステッド王国とササライ王国を救った『勇者』だ、とか」
「私と同じくらい知ってるのね」
「それと……絶世の美男子とも聞きました」
「んー、私……顔にはあんまり興味ない。別に整った顔じゃなくても、『この人と一緒に過ごしたい』って思えるならそれでいいんだけどねー」
馬車の椅子は硬い。アデリーナは首をコキコキ鳴らす。
エレンは頭を押さえた。
「お嬢様……どうか、公爵様の前で、首を鳴らしたりしないよう」
「はいはい。いくら淑女の勉強をしても、あたしは……私は根っからの平民だからねぇ」
アデリーナは肩をすくめ、「あはは」と笑った。
◇◇◇◇◇◇
馬車は、オルステッド帝国に到着した。
小国であるササライとは比べ物にならないくらい栄えた国だ。国を覆う城壁でさえ威厳を感じる……と、アデリーナは適当な感想を浮かべた。
正門を抜け、広い道を馬車で進む。
「うわー……すごいわねぇ。見て見て、馬車が五台並んで走ってもまだまだ広いわ。それにお店もいっぱい!! あ、あそこに美味しそうなパン屋発見!!」
「お嬢様、お静かに」
「少しくらいいいじゃーん」
「お嬢様」
「はいはい」
「はいは一回です」
「はーい」
平民全開のアデリーナ。
テンションが上がっているのがエレナでもわかる。
だが、これから向かうのは『ルクシオン公爵家』だ。
しかも、現当主と『結婚』するために向かっている。顔も知らない、名前しか知らない相手に嫁ぐのだ。多少なりともはしゃいで気分を楽にしようとしているのだろう。
そして、馬車は一軒の広大な豪邸前に止まった。
御者が、手紙を門兵に見せると、門兵が屋敷へ走る。
戻ってくると、執事服の男性が立っていた。
馬車のドアが開き、アデリーナが降りる。すると、執事が一礼した。
「ササライ王国からはるばるようこそ、シシリー公爵家令嬢、アデリーナ様。私はルクシオン公爵家執事、エミリオと申します」
エミリオの一礼に、アデリーナも一礼で返す。
エミリオは、優しい『事務的な』笑みを浮かべていた。
「部屋を準備してあります。まずは旅の疲れを癒し、お休みください」
「ありがとう。汚れを落とした後、ルクシオン公爵様にご挨拶したいのだけど」
「……旦那様は現在、残務処理で屋敷にはおられません」
「そうなの。じゃあ、挨拶は後日、旦那様が戻られてからにするわ」
「はい」
エミリオに案内され、屋敷内へ。
執事やメイドたちはしっかり一礼し、顔を伏せている。
廊下に敷いてある絨毯、壁にかけてある絵画、飾ってある壺。全ての装飾品が輝いている。間違いなく高価なものであろう。
アデリーナが案内された部屋も、とても広く豪華で美しかった。
「わぁ……」
「アデリーナ様の住む別宅がもう間もなく完成します。しばしの間だけ、こちらでお過ごしください」
「ありがとう、その……私のこと、聞いてるわよね」
「はい。旦那様の婚約者として、ササライ王国から来たと」
「ええ。至らないところも多いと思うけど、よろしくね」
「……はい」
エミリオは一礼した。
不思議だった。どこか気の毒そうなものを見るような眼だった。
ルクシオン公爵、名はカルセイン。魔王を倒した勇者にして英雄。
婚約者がおらず、ササライ王国が用意した婚約者をあてがわれ、嫌とは感じないのだろうか。
そういえば、拒否の返事も何もない。あまりにもトントンと話が進んだような気がした。
アデリーナは、少し強めにエミリオに聞く。
「エミリオ、って呼んでいいかしら?」
「はい。アデリーナ様」
「ルクシオン公爵様は、私のことを知ってるのよね?」
「……存じています」
「ササライ王国が寄越した婚約者ということも?」
「はい」
「…………」
「…………」
「エミリオ」
「は、はい」
「何か隠している?───……いえ、何か怯えている?」
「…………その」
エミリオは目を反らした。
恐怖ではない。何か、隠し事をしているけど言いたくないような、そんな目だ。
アデリーナは、ヒトを見る目には自信があった。
「エミリオ。怒らないから言いなさい……あなた、何を隠しているの?」
いつの間にか、エレンがドアの前に立っていた。
エミリオが逃げられないように立っているのである。
エミリオは、観念したようにため息を吐いた。
「……旦那様は、今回の件に何の興味もございません」
「……は?」
「世間では、いろいろ噂をされているようです。冷血公爵、勇者、魔の化身……旦那様は、単純に『興味がない』だけなのです。婚約者がいないのも、女性に興味がないから」
「……どういうこと?」
「ササライ王国から婚約者を贈呈されると聞いても、眉一つ動かさず「そうか」とだけ言いました。アデリーナ様……旦那様は、あなたに一切の興味がございません。あなたが妻となるならそれでよし、この話を聞いて怒って帰るならそれでよし。それだけです」
「……な、何言ってるの?」
「その、期待をしていたら申し訳ございません。結婚式も、婚約式も、陛下への謁見もありません。旦那様にとっての事実は、『ササライ王国から妻が来た』というだけで、あとはいつもと同じ日常が続く……それだけです」
「…………」
唖然とした。
つまり、ササライ王国から妻が来る。それだけ。
挨拶も、結婚式もない。本当に、それだけ。
明日も明後日も、何も変わらないということ。
「…………え、馬鹿にしてるの?」
「申し訳ございません。これが旦那様の意思です……」
「え、じゃあ私は何をしたら?」
「その、公爵家夫人として屋敷の管理業務がございます。今までは私が担当していましたが、アデリーナ様に引き継いでいただきます。それ以外でしたら、自由にしてよろしいかと……」
「…………ふ」
「え?」
アデリーナは、プルプル震えた。
エレンがエミリオの背後に回り、そっと耳を塞ぐ。
そして───爆発した。
「ふっざけんな!! なによそれ!?」
アデリーナの怒りが爆発……たまたま防音部屋だったので、外まで声が漏れることはなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます