断章忘却の世界
目覚めた世界
――――――。
――――。
――。
ここは何処だ? 暗くて周りが見えない。
光が遮断したようなこの暗き世界、見えてるのは己の手先。
深い深海に落ちたかのように、気泡―――泡が無数に散り落ちていく演出を奏でる。
確か、あの戦いで俺は―――――。いや、僕は一体何をしたんだ?
あれ? そもそも僕は誰だ? 分からない。
何もかも思い出せない。
吸い込まれていくように、意識も飛んでいく―――――。まるで安らぎの様に、視界はやがて気泡で埋め尽くされた。
――――――。
誰かが遠くで呼んでる。
―――――――ろ
声が少しずつ鮮明に聞こえる。
お―――き――――。
起きろ? それは僕に言ってるのかい?
起きろ!!
「ぶっ!?」
顔にバケツの水を浴びた、周りを見渡すと何処と無く穏やかな街並み。
「目覚めたか兄ちゃん?」
「あ、あぁ」
ここは"リザヴィテール"暗い野にある小さな町。僕が目覚めたのはつい最近の事で、なにか大事なことを忘れてる気がするんだ。
けど、思い出せないんだ。
さっき水をかけたおじさんは、俺が路上で寝ていたかららしい。
身体を起こして腰に剣を備えた、これから何をするのかと。
また薪割りしかないのか、けどあの人達に恩を返したいしね。
あの人達とは、僕を拾ってくれた老人。
息子が戦死したらしいけど、その人と容姿がにてるんだとか。
露店街を、歩き進むがその先には道がない。
暗い野の意味はそのまんまで、夜道を歩くと思えばわかりやすい。かなり暗い。
常に日が当たらない、そんな場所なんだ。
だから、街明かりは魔法。
今は街から東側だけど、こう仕切られた感じ。"環状"みたいに切り抜かれてる。
まるでその先には何もありませんよ的な。因みにここ以外の場所はさほど暗くはない。薄明るい感じだ。
――――っと、そろそろ帰らなきゃ。
僕が住む場所は街から離れて山岳地帯。
足場は悪く斜面で、砂利や岩などが続く。
年寄りが歩くには苦痛である道筋を僕が歩いて行くんだ。
「おばちゃん、これとこれください」
「あいよ、あの爺さんの所の子かい?」
「はい、そうです」
「大変だねぇ、はいこれおまけ」
「ありがとうございます」
おつかいを頼まれていたの思い出したから、露店に売られてる果物を購入した。
片手に皮の袋に買った品を入れて、ゆっくりと西側へと歩いた。
ザッザッザッ――――。
街から離れてから数分歩いた、街の夜景が一望出来る見晴らしがいい場所。
そんな所を横切って、坂道を登り、静けさだけがある山肌にある三合目付近。
もの家の空の民家が、多数あり元は小さな村だったと聞く。ここの村で僕は暮らしている、住民は皆居ない。
老人は、この街の村長だった。
ただ、今は――――怪我をして寝込んでいる。
ベッドの上で、老人は一人寝ていた。
「レリックか?」
「うん、さっき帰ったよ」
「すまんな、何から何まで」
「いいんだよ、身分も分からない僕を助けてくれたんだしね」
隣にある木の椅子に僕は座り、テーブルに買った品を置いた。レリックってのは僕の名前。
「レリック。魔法はどうだ?」
「うん、やっぱりダメだった」
「魔力は感じるかのう。なにか抑え込まれてるじゃろうか」
「それってどうゆう事ですか?」
「なぁに稀に、魔力が使えぬ何らかの理由があるのじゃ。レリックは、封じられておるはずじゃ」
こう見えて村長さんは、魔法に関しては顧問するほど得意分野だ。
僕が魔力あっても魔法使えない理由を、ずーっと考えてくれてる。
結果的に、なにかの力が干渉して封じられているって結論になった。
ただ、それを解く場所が場所―――。
「レリック、わしのことはいい。巫女様にあって来なさい」
巫女―――時読みの巫女の事だ。
未来、過去を視る事が出来る巫女で僕の記憶に関する事も分かるだろう。
ここに住んで一ヶ月、知りたいのに知りたくない。―――――ただ、虚しさが襲うんだ。
「場所は山頂、僕だけじゃとても無理だよ」
「じゃろうな、じゃから仲間を連れるのじゃ」
「え?」
「街で見つけなさい。少なくても、良い話に耳を貸すんじゃない。レリックならすぐ見つかるはつじゃ」
「ですが!」
「わしのことはよい、レリック君にはさ先の未来があるのじゃ。お老いぼれを世話してるだけじゃ――――切り開けんぞ?」
「――――分かりました」
こうして僕の旅が始まろうとしていた。
翌朝、村長に置き手紙を残して街へ降りた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます