応援コメント

仲夏夜雨后」への応援コメント

  • 夏の雷雨は滝のごと、
    月明かりは月影とセット。
    深い情愛が何処へ行ったか聞くべからず、
    ただ緑の木々が赤壁に映えるを見る。

    光と水の対比、
    明かりと影の対比、
    緑と赤の対比、

    色彩と質感がとても豊かで、そこに見え隠れする感情の対比も、とても奥が深く感じます。

    作者からの返信

    这算是中国诗歌最常用的表现形式。
    红墙在中国是古建筑的代名词。绿树是新生命的代名词。
    景色从动到静,色彩感对比强烈,再加上古今的对比。在各种对比中抒发感情。






    これは中国の詩の最も一般的な表現形式である。
    赤い壁は中国では古い建物の代名詞だ。緑の木は新しい生命の代名詞である。
    景色は動から静へ、色彩感のコントラストが強く、古今のコントラストが加わっている。さまざまな対比の中で感情を表現する。

  • とても深みのありそうな表現だと思いました。
    「七言絶句」と呼んで良いのでしょうか。
    「絶句」と「律詩」は、長さ(字数)が違う点で、日本の「俳句」と「短歌」に少し似ている気がします。

    作者からの返信

    当然可以。日本对中国的诗歌了解更偏向唐诗。
    其实在唐朝以后,绝句和律诗的区别也就越来越小了。律诗在对仗上要比绝句更加工整一些。其他的区别就不是特别大了。尤其是宋朝以后,律诗和绝句几乎合二为一了。字数上几乎没有区别。




    もちろんいいですよ。日本は中国の詩に対する理解が唐詩に偏っている。
    実は唐以降、絶句と律詩の違いはますます小さくなってきた。律詩は対峙する上で絶句よりも少し手を加えなければならない。他の違いは特に大きくありません。特に宋以降、律詩と絶句はほとんど一つになった。文字数にはほとんど違いがない。