ログインボーナスのイベント配布分を開封しまくれ!
ローザの奥義のおかげでもあり、地下二十九階まで来られた。
死すら覚悟したメテオゴーレムも、攻略さえできてしまえばスライム相当――とは言わないけど、ギリギリ楽勝になった。
やはり、強敵だけあってすんなりとはいかなかった。
消耗品アイテムは、ほとんど使い果たしてしまった。
「回復ポーションは全部使い切った」
「どうしましょう、アビス様……」
ミランダは絶望感を漂わせ、頭を抱えていた。そうだな、いくらローザのヒールがあるとはいえ、
魔力を回復するブルーポーションも在庫切れ。
アイテムボックスには、これまで狩ったゴーレムのドロップ品、無限初回ログインボーナスで得たレアアイテムが大量に埋まっていた。
そろそろアイテム整理もしたいところだが、そんな余裕はない。
全員が
ズタボロだった。
という俺は、元からボロボロだけど。
「安全地帯以外は、ワープポータルも開けないんだろう?」
「はい、不可能ですぅぅ……」
目を回し、ヘロヘロになるミランダは限界が近かった。
一方のローザもずっと奥義・真剣白刃取りをしてくれていた。そのせいか、手には血豆が出来ていた。
「ローザ、いつも白くて綺麗な手がこんなに血に塗れているじゃないか」
「……えへへ。でも、これで地下二十九階まで来れました」
「無茶しやがって。本当にお前というヤツは……よくやった」
頭を撫で、俺はローザに感謝した。
するとローザは目をウルウルさせ、ダバーと滝のように泣いた。我慢していたのかよっ。
「アビスさあぁぁん……もう手が痛くてたまりません……」
「分かった。もうここまで来れれば十分だ。あと少しで『地下三十階』へ繋がる階段なのだからな」
そう、もう目の前に『階段』が見えていた。恐らく、ヴァナルガンドも全滅していなければ到達しているはずだ。
ヘルやオーガストたちの姿は一切見なかった。
ということは到着したか……全滅したかだ。
だが、あのギルドのことだからしぶとく生き残っているだろうな。特に、オーガストは本当に鉄壁のようだったし。
ともかく、この先へ向かわねば。
「二人とも、ここまでよく付き合ってくれた。あとはボスモンスターを倒すだけだ。だが、回復アイテムも尽きた今……苦しい戦いになるだろう。もし、ギブアップなら無理についてこなくていい」
そう一応、離脱も許可すると――
「何を水臭いことを言っているんですか、アビスさん」
「そうですよ。今更ではありませんか。それに、ローザさんが言っていたでしょう。
良かった、二人とも俺に付いてきてくれるようだ。
もう迷う必要はない。
ただ前を歩くだけだ。
▼△▼△▼△
地下三十階へ降りる前、ローザは不思議なことを言った。
「あの、アビスさん。もしかしたら、なんですけど」
「うん?」
「無限初回ログインボーナスって、イベント配布分も溜まっているのではないですか?」
「――へ? イベント配布分?」
聞きなれない言葉に俺は首を傾げた。
なんだ、イベントって。
さっぱり分からない。
「やっぱり。なんかおかしいと思ったんです」
「どういうことだ?」
「初回ログインボーナスとは別に項目があるんです。では、まずいつものメニューを開いてください」
「ふむ」
指示に従い、俺はそのいつもの『初回ログインボーナス』の画面へ。まだ残り二年分が未開封のままだ。
そこで俺はふと気づいた。
受信ボックスの【初回ログインボーナス】別に【イベント配布分】というタブがあった。
なんだこれ?
それを開くと――
XX/XX/XX:
【ようこそXXXXXXXXXXXXへ】
XX/XX/XX:
【登録者数十万人記念】
XX/XX/XX:
【バレンタインデーイベント】
XX/XX/XX:
【スライムをぶっ倒せの記念配布】
XX/XX/XX:
【一周年記念イベント】
・
・
・
などなど、これまた
なんだか一部文字が化けているけど……とりあえず、気にしないでおこう。
これがイベント配布分か。
「それ、ポーションとか大量配布された分がありますよ」
「マジ? それを受け取れば何とかなる!?」
「ええ、確か【スライムをぶっ倒せの記念配布】は、レッドポーション改が実装された記念なので、1000個くらい配布されたと思います」
「すげえ気前いいな。……って、ローザ、なんで知ってるんだ?」
「それについては近々話すことになりそうですね」
どうやら、全てを話してくれるようだな。その時を待とう。
「あの、アビス様はアイテムの受け取りを全然されていないのですね」
「ああ、そうなんだミランダ。俺は、今まで初心者以下のレベルだったからね」
「そうだったのですね。でも、これでポーションが手に入りましたね!」
「ああ、レッドポーション改1000個に、他のイベント配布分も受け取った。体力・魔力回復ポーション系が3000個、その他の回復剤もいくつか出来た。これでボスに挑めるぞ」
「はい。ここまで来たからには、わたくしも全力でサポートいたします」
「頼む」
俺は、ローザとミランダに回復ポーションを1000個渡した。
これで準備は完了だ。
▼△▼△▼△
とうとう
最果て。
地下三十階。
闇は一層深くなり、黒い霧が不気味に漂う。
「……アビスさん」
「ローザ、怖いのか。手が震えているぞ」
「はい、とても怖いです。だって、大手ギルドが全滅しちゃったんですよ……。やっぱり、引き返した方が……」
「なんとなく……なんとなくなんだけど、この先に“答え”がありそうな気がしているんだよ」
「答え……そうかもですね」
少し諦めたような言い方だった。
――階段を降り、広い空間に出た。
「な、なんでしょう……まるで夜空のようにキラキラしています」
ミランダの言う通り、ここはまるで夜。
星々のような光があちらこちらに続く。
不思議と視界は良好。
ここが地下三十階だっていうのか。
まるで地上だぞ、これは。
「ヴァナルガンドの奴らは……!?」
俺は慎重に進んでいく。
後ろからはローザとミランダがついてくる。
ヴァナルガンドの人たちは?
ボスモンスターはどこにいる?
「あ……あれ!」
ローザが何かに気づく。
別の方向に何人か倒れて死体(?)になっていた。まさか……やられたのか。
「あっ、あの人達、ヴァナルガンドの人たちですよ、アビス様!」
「ああ、ミランダ。あれは間違いないな。……って、まだ息があるぞ」
駆け寄ろうとすると、いきなり“ハンマー”が飛んできた。
「……っ! 誰だ!!」
「よう、アビス。お前がここまで来るとはな」
「あんた……なんで」
闇から現れる大男。
人殺しのような目つき、殺気を漂わせて俺を
「フフ、正直驚かされたぜ。いや、だが……俺はお前がここまで到達すると思っていたさ」
「まて、なんで……なんでお前だけが余裕の顔してるんだ。ヴァナルガンドの人たちを蘇生しなくていいのかよ!! オーガスト!!」
ニヤリ――と悪魔のような笑みを浮かべるオーガスト。
ヤツは、懐から『犯罪者ギルド』の仮面を取り出す。
……ま、まさか!!
「そ、そんな……オーガスト。お前、まさか……ヴァナルガンドの人たちを見殺しに!!」
「まあ、そんなところさ。だが、まだ
「なんでこんなこと! 大体、ボスモンスターでそれどころじゃないだろ!!」
「まだ気づかないか、愚か者!!」
声を荒げるオーガストの表情は、悪鬼そのものだった。コイツ……犯罪者の顔をしてやがる。
「どういう意味だ」
「分からねえなら教えてやる。この俺が
「……なに?」
「レイラをお前に仕向けて奪わせたのも……。レイラの護衛をした男たちも……。それから、このダンジョン前にいたスライも……。俺の掌でピエロとなっていたギャレンも――そう、何もかもが俺が用意した“駒”なんだよ!!」
「なん……だと……」
オーガストが全てを計画し、俺をハメたっていうのかよ。信じられない……けど、そう言われれば、あまりにも都合がいい流れだった。
今まで怪しい男達が現れすぎなんだ。
そうか、このオーガストこそ犯罪者ギルド『カーネイジ』の本当のギルドマスターだったんだ。
俺は……そんなヤツを少しでも尊敬し、信頼していた。
信じた俺が馬鹿だったんだ。
「オーガストてめええッ!! よく俺を
「フハハハハハハハハ!!! アビス、お前は良い
「お前の目的はなんだ!!」
「俺の目的ぃ? それはただひとつ……お前から
舌をベロっと出し、狂気を見せるオーガスト。こんなヤツだったとは、残念だ。
「なんの恨みがある! 俺はお前に何もしていない!!」
「なにもぉ!? ふざけるなああああああ!! 貴様は、貴様は、貴様は!! アビス、お前という存在が憎い!!!」
ドンッと殺気を放出するオーガストは、召喚術を使った。
「な、なにをする気だ!」
「ひとつ教えてやる。この俺は『ダークエルフ』でね。最下層のギガントメテオゴーレムを召喚するのは……この俺だ」
巨大な魔法陣が地面に現れ――ついに、それは姿を現した。
ギガントメテオゴーレム……!
***おねがい***
続きが読みたいと思ったらでいいので『★×3』をしていただけると非常に助かります。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます