「知ってる?異世界って格ゲーないんだぜ(絶望)」ナマクラ剣士のしくじり伝説【奥義コマンド:↓↘→+弱S】
宮間かんの
Round 1:道場ステージ
01 :か弱い男の娘(絶望)
俺、前世はニッポン人、名前はロック!(転生者あいさつ)
「── で、ロック。
「………………」
いきなりだが、お説教されている俺。
しかも、石畳の上に正座中。
さっきから、めっちゃ足痛い。
(これ、さすがに『児童
前世ニッポンなら、ソッコーで訴えられてるぜ。
ここ近年は体育会系の
(―― 良かったなぁジジイ!
ここが中世並みに倫理観と道徳がガバガバの、クソ異世界で!!)
そんな不満が顔に出たんだろう。きっと。
「
ちなみに見た目は、白髪で長身、剣の達人ジジイだ。
「反省? え、なんで?」
「ハァ……ッ まったく、困った奴よ……っ」
腕組んだジジイが、しらがマユ毛で
「………………」
しかし、俺としては
そんな反発心から、ジジイから目線をそらす――
―― と、この道場の窓ガラスが目に入る。
映っているのは、『
―― そう!
異世界転生したら、か弱く
男子とは思えない『
(※ 注意:異世界転生者のため価値観が平成で止まってます)
(── ちがう、
思わず、奥歯がギリ……ッと鳴る。
(ココって人食い魔物がワラワラ、危険がデンジャーな異世界だぞ!
なんでこんな
つまり『玄関あけたら2分で(人間が魔物の)
そんな難易度ベリーハードで、見た目がどうとか(特に男!)、マジどうでもいい。
むしろ、頼りがいのある
(―― という事は、このザコ大男ども。
もしや、街の女性にキャーキャー言われて、モテモテのデレデレだったりするワケ……?)
そんな事を考えると、道場の中で倒れてる連中に目が向く。
そう、この石畳の
「……ハァ~~!」
思わず、ため息が出る。
(
女性にモテモテ?
つまり野球部エースくらい、キャーキャー言われてるの……?)
不条理な現実に、ギリ……ッ、ギリ……ッと歯ぎしり。
転生した世界のクソっぷりに、ちょっとイライラしてきた。
何せ俺は、さっき言った通り、肉体的には『
さらに、魔法有りのファンタジー世界なのに魔力量すら『
魔法も物理もダメダメなワケだ。
(昔の格ゲーで言うなら『
いや、あるいはソレ以下か!?)
弱すぎて『
あるいは、『
つまり、異世界転生したら『すぐ死ぬ
―― さらには、女顔ナヨナヨ男子な見た目のせいで、女性にもモテないなんて……?!
(うわっ……。
思わず、口元を両手で押さえちゃう。
▲ ▽ ▲ ▽
「ロックよ。
いい加減に事情を説明せんか」
「……んぁ?」
ちょっと現実逃避しかけていたので、何か変な声がでた。
「『ん?』では、ないわ……
まったく、こやつは……ハァ」
俺の目の前に立ってるジジイが、腕を組んで、ため息。
「一応、念のために言っておくがな。
『
「……なんの話だよ、ジジイ?」
俺は別に『説明が理解できない』というワケじゃない。
むしろ真逆。
『なんで今さら解りきった事を?』と困惑しているワケだ。
(なにせ俺って、
簡単に説明すると『この異世界でのサイキョー
そして、そんなサイキョー
いえ~い、せっかく異世界転生したのに素質も才能もないザコ男子、ロック君で~す!
異世界のみんなぁ~、後ろから小石投げたり、指さして
「そんな
お
「……まあ。
修行不足を反省して、明日からガンバるんじゃね? きっと」
「ハァ……、全くこやつは……どうしてこう……」
ジジイは話にならんと額をおさえて、長い
―― ちなみに、この異世界だと『髪を伸ばすと魔力が増える』。
だから、魔導師は長髪が
俺も髪を伸ばすと、1~2割は魔法の発動回数が増えた感じ。
体格も魔力もザコな俺には、貴重な
この剣の達人ジジイなんて、
ちょっと見た目、仙人みたい。
―― そんなジジイが、
「まあ、お
で、『あの子』に何があった……?」
「── だってジジイお前!
アゼリアのピンチだぞ!!」
「ハァ……、やはり
俺が目を
「ロックよ……。
「誰がナンパくらいで、『道場やぶり』するかよっ」
―― 【悲報】
▲ ▽ ▲ ▽
「しかし、アゼリアは『ナンパがケンカの
「ち・が・う・わ・いっ
ジジイ、俺はなぁ ──」
俺とジジイが言い争っていると、少年の声が割り込んできた。
「── あ、あの……っ」
この赤毛少年は、
俺より
この世界というか、この国というか、転生先は高身長ムキムキ男ばっかり。
おかげで、俺がいよいよチビで
「お、俺が! 俺なんかが!
お弟子さんと決闘なんて、
―― 申し訳ありませんでしたっ」
赤毛のヤツ、スライディング土下座だ。
「俺、責任とって、道場をやめます!
ですから、どうかお許しを!」
赤毛少年が、涙ながら何度もペコペコ頭を下げる。
俺は、そのゴツい肩をつかんで止める。
「お前が、頭下げる必要なんて、ないだろうが!
「そうじゃのぉ。
「ちがうわ!
混ぜっ返すな、ジジイ!
── 問題の、トラブルの原因! 全部あの2人だからなっ!」
俺は、赤毛少年の先輩であるアホ2人を指差す。
道場の入口そばで
「では、ロックよ……。
なぜ、その2人を倒して『
「── はあぁ~~! 何いってんだジジイっ!?
男と男の決闘に、イチャモン付けてくる!
チビ・貧弱・落ちこぼれの俺に、多勢に無勢でかかってくる!
そんなヒキョー者だぞ、アイツら!」
「……貧弱……落ちこぼれ……。
ロックお主、自分の事を、そのように思っていたのか……?」
ジジイが、何か遠い目をしてる。
俺は構わず、事情説明を続ける。
「コイツら、次はもっと
『か弱い女の子を人質』にしたり!
── うわあぁ……っ!?
ア、アゼリアが
「
俺がこうも熱心に訴えてるのに、ジジイは反応イマイチ。
「アゼリアは、なぁ!
か弱い女の子で、可憐なお嬢様なんだぞ!
もしも! クズでゲスな悪党に押さえ込まれて『ゲッヘッヘッ』とか ――
―― ……ぅぅわぁァッ!?!?」
「……か弱い?
押さえ込む……、あの特級の
―― そんなマネができるのは、
何かよく解らん反論をしてくる。
まったく何考えてんだ、このジジイ……っ
妹弟子・アゼリアは『
(── いや、違うよ?
ウチの妹弟子に、『魔剣士の才能』がないワケじゃないんだ!)
むしろ、トップクラスの天才だと思うよ!
きっと伝説とかなっちゃう超・天才児!
ただ、あの子は、心の優しさがアダになっちゃうタイプ。
心が天使だから!(身内のひいき目)
きっと、怒り
(……ウチの妹弟子、対人戦とかマジ苦手だからな。
剣の達人なジジイはともかく、『ナマクラ剣士な兄弟子(俺!)』にも勝てないとか……)
お兄ちゃん、色々心配です。
── だからこそ!
── そんな子だからこそ!
── 魔力も才能もない俺が、カラダを張って血まみれになってでも!
「女の子はぁ! 男が守ってあげんと! いかんでしょう!?」
俺の血を
「…………ハァ……」
だがジジイは、いよいよ白い目。
『もう、めんどくせえなコイツ』という表情だ。
「……あの子とて、人並み以上にしっかり
「ジジイが、そんな
だから俺がこんなに、妹ちゃんの心配しないといけないんじゃねえか!?
ジジイ、テメー、俺を育成途中で放り出してアゼリアを弟子にしたクセに、色々無責任だろが!?」
「………………そうか。
まあ、お
── これリア、こちらに来なさい」
ジジイは、遠くの方に声をかけた。
▲ ▽ ▲ ▽
「なんですの、お師匠さま?」
道場入り口のベンチから立ち上がる、銀髪美少女さん。
―― あら、どこの高貴なご令嬢様かな?
―― もしや、どこかの国のお姫様かな?
なんて気品あふれる美少女っぷり!
小動物のようにポリポリとクッキーを召し上がっていたお姿も、口の周りについたクッキーの
これが俺の妹弟子、アゼリア=ミラー(15歳) ──
── 愛称リアちゃん(今日も可憐カワイイ)な訳だ。
「今の話、聞いておったか?
お主はどう思う?」
「うーん……リアは、そうですわね ──」
銀髪美少女・リアちゃんは、
(うんっ、うんっ! そうだよねリアちゃん?)
可憐で心優しく繊細な、花もさかりの15歳。
ゲス野郎に純潔を狙われる(!?)なんて、乙女のピュアなハートが傷ついちゃうよね?
「── リアも!
お兄様といっしょに、『道場
妹弟子の、
「お兄さま直伝の『超必殺アルティメット奥義』で、ズバズバですわ!
ついでに、お師匠さまの『
気持ちよい汗をかくと、夕食のデザートがいっそう美味しいですのよぉっ!
わたくし、3日も修行がお休みで腕がなまりそうですわ!
試し斬りの相手が欲しいですの!」
銀髪お嬢様のニコニコ笑顔から、クソ物騒なセリフが
「……リアや」
「……リアちゃん」
それを見て、師匠であるジジイの心と、兄弟子である俺の心が一つになった。
まさに
── 『そっちの
俺とジジイが指さしたのは、魔剣士道場の端にある『
「わかりました!
思いっ切りブンブンですの!
── とりゃー!」
ガン!ゴン!ガン!ゴン!と、妹弟子が木剣で工事現場みたいな音を鳴らす。
だいぶん体力が有り余っていたみたいだ。
それを見て道場の
「―― さ、さすが。
『
「あの、お師匠さま。
俺は、いったいどうしたら……」
赤毛の年上少年は、道場主の
(元々コイツが
赤毛少年の
── まあドンマイ、気にすんなよ!
『
(俺も前世ニッポンのサラリーマン生活で、ガチ土下座な
いわゆる『
―― そんな懐かしい気分のせいか。
俺は、なんとなく過去の記憶にひたり始めた。
//////////!作者注釈!//////////
この作品にはオマージュ要素が含まれています
2023/01/21 タイトルと内容を少し変えました
2024/07/03 解りづらい部分を修正しました
2025/01/14 長くて冗長な部分削りました
『ブックマーク追加』、評価『★★★』、『ひと言感想:いいね!』など
いただければ更新作業の励みになります。
また「この作品読んだ!」的なXポストでも作品の宣伝になり、喜ばれます(作者に)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます