第212話 2024冬クールアニメと歴史ドラマの感想(8)

●【葬送のフリーレン】


 23話を視聴。

 

 隙が無い。

 ただただ見惚れてしまった。

 キャラクターの台詞だけで、人となりが分かる。

 魔法もカッコイイ!

 

 やはり、自キャラのコピーはゲームでも最大の敵だな。

 プレイ中の『タクティクスオウガ・リボーン』でも苦労しました。



●【青の祓魔師】


 8話を視聴。

 忙しいので、ながら見。

 

 作画良し。

 王道を行く作品だが、『フリーレン』や『鬼滅』ほど注目されていないのか?

 単に、マスコミに推されていないのだろうか。

 


●【キングダム】


 7話を視聴。

 やはり、嫌な展開が……。

 戦乱の世では、民を思う善の統治者が割を食らう。

 

 紀彗将軍の父親のCVが大塚芳忠さん。

 この御方は、悪人も善人もイケるな。

 印象深いのは、『亜人』の佐藤役ですね。

 劇場版『ガンダムSEED FREEDOM』にも出演されていましたが、『SEED』シリーズでは初出演か?

 

 

 ●【天官賜福】


 録画してるけれど、観るヒマが無い。

 オープニングだけ観たけど、変わりましたよね?

 やはり主人公と三郎の愛の世界が展開されてました。



 ●【SYNDUALITY Noir】


 20話を視聴。


 Aパートはミステルとノワール誕生秘話。

 Bパートは黒仮面さんたちの過去。


 時間の割に内容が濃かった。

 オッサン型のメイガスは居るが、美少年型のメイガスが欲しかった。

 

 Bパートは『天国大魔境』の隔離された少年たちを思い出した。

 作画がちょっと気になった。



●【範馬刃牙】

 

 ああ……見忘れた。

 寝ちゃったよ……。

 HDDが満タンだが、整理するヒマも無いわ~。



●【ドッグ・シグナル】


 たまたまチャンネルを変えたら放送していたパターン。

 原作アリで、愛犬家のためのハウツーアニメ。


 低予算丸出しだけど、キャラの色彩も残念すぎる。

 CG塗りにしても、もうちょっとソフトな雰囲気に出来ると思う。

 

 それでも、愛犬が虹の橋を渡る話はツライな……。

 昔飼っていたチワワのことは、今も忘れられない。

 犬に限った話では無いけど、動物ドキュメンタリーも動物好きにはツライ話がある。

 安心して観られるのは『世界ネコ歩き』ぐらいか。



●【キャップン翼】


 何話か知らんがリアタイ視聴。

 松山くんが走ってると思ったら、反町くんだった。

 誰かの「反町!」の台詞が無きゃ、見分けが付かない。

 

 眉毛の形・目の大きさ・黒髪と茶髪、とかで見分けさせてくれ。


 

●【大河ドラマ・光る君へ】 


 8話を視聴。


 だーかーらー、几帳を使え、几帳を!

 中流とは云え、貴族の娘が顔出しで客の真正面で演奏しないでくれ。

 まひろ(紫式部)が、母の仇の道兼を直視する重要なシーンだけどさあ……。

 父親も止めろよ……。


 『源氏物語』の『若菜・上』では夕霧と友人の柏木たちが蹴鞠をし、ひと休みしている時に、走って来た仔猫のリードが御簾に引っ掛かって捲れ、母屋の中で棒立ちしている女三宮の姿を見てしまう。

 

 女三宮は源氏の正室であるが、柏木は彼女に只ならぬ執着を抱く。

 が、夕霧は「宮さまが油断して棒立ちしているとは」と呆れる。

 そして「こんなんだから、父上の愛情が薄いんだな」と気付く。


 やはり顔見せはイカンよ。


 

●【ドラマ・大奥】


 7話を視聴。


 血生臭い展開になって来たぞ。

 後半は必殺シリーズを観てるのかと思った。

 

 最終回は、おしなの方さまが必殺仕事人に依頼して、田沼たちが成敗されるんですよね?

「黒幕は田沼意次、松平定信、松島の局」と、仕事人たちが銀貨を分け合うに違いありません。

 期待しましょう!

 

 

 で、今回はここまで。

 次回に続きます!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る