第194話 転売屋の仕業とも思えないのですが

 前回の193話の締めに書いた『ちいかわリカちゃん』の件です。


 12月6日の午前3時20分。

 楽天の某ネットショップのカートが開いていました。

 値引きなしの定価でしたが止む無し。

 急いでポチり、ポイントも使って定価より千円近い価格で予約購入しました。


 その後、午前7時には在庫切れでした。

 何て時間にカートを開けるんだ、とは思いましたが、その時間に気付いた私も大概です。

 スマホで検索していたら、たまたま買える状態になっていることに気付いたので、運が良かったです。


 午後8時現在、某おもちゃショップで購入できる状態になっていました。

 その3時間前には、購入者数が「45」。

 それから「62」に増えていたから、数値だけを見ると転売屋が大量購入している訳でも無さそうです。


 リカちゃんファン・ちいかわファン・人形好き・かわいいモノ好きの方々が、予約開始と同時に殺到したのでしょうか。

 アマゾン予約数が「500以上」は多いのか少ないのか分かりませんが。


 地元の量販店は遠いし、発売日が来月の冬の真っただ中を考え、確実に手に入れたいので、予約しました。


 店頭で「顔や髪の状態・縫製を確認して買う」のが良いのですが、そうも言っていられません。

 『リカちゃんキャッスル』の催事では、同じ髪型の人形を数体見比べて買うのがデフォですけれど。


 でも、タカトミ製リカちゃん人形予約で、こんな事態は初めてです。

 初音ミク・スヌーピー・サンリオ・リラックマ・エヴァ・うる星やつら・すみっこぐらし等のコラボはあれど、いきなりの在庫切れとは。


 価格が一万円越えなら、こうはならなかったでしょうけど、ちょっとしたプレゼントには良いのではないでしょうか。


 買って飾りたい・遊びたいという転売目的以外の方には。ちゃんと行き渡って欲しいです。

 販売数限定ではないし、お洋服も可愛いので、ヒットの予感です。


 今から、手元に届くのが楽しみです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る