第183話 2023秋クールアニメの感想(6)

●【Dr.STONE】


 15話を視聴。


 千空たち科学王国の反撃開始!

 やっぱ燃える展開だ!

 でも、ストレートには勝てないだろうな。


 仲間は多いけど、全員のキャラが立ってるな~。

 お気に入りはゲンと羽京さまですが(*‘∀‘)

 

  

●【葬送のフリーレン】


 地上波放送の9話を視聴。

 今回は、めっちゃ面白かった!

 戦闘シーンは動き回るし、力が入ってましたね。

 動かすべき所には、予算を継ぎ込んでるんだな。


 でも、この世界の魔術師のMPは無尽蔵なのか?

 こりゃ、チートだわ。

 浮遊しまくって遠隔魔法を撃ってたら、近接攻撃しか出来ない戦士だと対処が困難だろう。

 アバンストラッシュみたいな必殺技が無いと勝てねえよ?


 そういえば、『ダイの大冒険』ではマトリフ師匠が「魔法使いは、常に冷徹に戦況を判断しなければならん」と言ってたけど、こっちの魔術師もクールだ。

 魔術師の心得は、どの世界も共通なのか。

 

  

●【天官賜福】


 5話を視聴。

 日常がメインの回。

 面白かったです、満足。

 昼の場面で、主人公と赤服の男の髪型の違いが分かりました。

 前話の夜の場面じゃ見分けが付かんかったけど。

 

 あの痣の少年の話は後回しだろうか?

 主人公はエライのんびりしてるが、ヤバい痣じゃなかったのか?

 

 

●【範馬刃牙】


 18話を視聴。

 試合場が東京ドームってとこが良い。

 今回は作画も良いぞ。


 って……うげっ、腕の皮膚が裂けて骨が出る血塗れグロ。

 これはBS深夜はOKなのか。

 地上波だと、ボカシ必須だろう。

 観たことを、ちと悔いる。

 ウエッ。

  


●【MFゴースト】


 6話を視聴。

 外国人イケメンドライバーの「その走りには加齢臭が漂う」の台詞がヒデエ。

 この台詞以外、車が走ってたことと、レースクイーンの半ケツしか覚えとらん。



●【進撃の巨人】


 最終話を視聴。

 いや、やっぱスゴイわ。

 グリグリ動くもんな―。

 立体起動装置は、やっぱカッコイイよ。

 アニメ映え百パーセントだ!

 上半身だけ実体化してたジークが何か笑えたぞ。


 ただ始祖ユミルが、あんな残虐オヤジを本気で愛した理由が分からない。

 DVの依存症だったとしか考えられん。


 エンディングではミカサのその後の描写があったけど、原作未読者はあんな小さい絵じゃ分からんだろう。

 ジャンと添い遂げたであろう結末を、わざとボカシしたのか?

 

 エレン・ミカサ・ジャンの関係は、『めぞん一刻』の惣一郎さん・響子・五代の関係を思い出す。

 五代は、亡き惣一郎さんに「あなたごと響子さんをいただきます」と言っていたと思う。

 

 ジャンも、同じ気持ちでミカサと結婚したと想像する。

 でも放送版じゃ、ミカサが生涯独身を貫いたようにしか見えない。

 よく分からない演出だ。

 ミカサの「マフラーを巻いてくれてありがとう」の絵は可愛かったけど。


 結局、遠い未来のあの少年か犬に謎生物が憑依するホラー映画お馴染みの展開が待っているのだろうか?

 犬に取り憑けば『物体X』だな。


 

 今回はここまで。

 次回に続きます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る