このエピソードを読む
2024年8月26日 06:53
どちらかというと、こういうときは放置の方がいいかもしれませんね。ただ、慌ててしまうのも分かります。やはりホラー小説の影響が……?(ブルブル)
作者からの返信
やはり放置が正解でしょうか。このノートPCはその後にバッテリーが逝ってしまい、春に買い換えました。しかし!新PCを使っているのは休日のみ。バッテリーが壊れても、電源を繋いでいれば使えるので、短時間の使用時は旧PCを使っています(^_^;)
2023年10月12日 10:00
アップデート中に強制終了は危険ですね。Windowsなら、だいたい、月の二周目(二回目の火曜日以降)にアップデートされます。
ですよね。家を出る三十分前なので焦ってしまいました(^_^;)買って六年目ぐらいのPCなので、他の用事を済ませての帰宅まで六時間電源入れっぱなしはヤバそうだったけれど。母は在宅でしたが、全くPCの操作は出来ません。
どちらかというと、こういうときは放置の方がいいかもしれませんね。
ただ、慌ててしまうのも分かります。
やはりホラー小説の影響が……?(ブルブル)
作者からの返信
やはり放置が正解でしょうか。
このノートPCはその後にバッテリーが逝ってしまい、春に買い換えました。
しかし!
新PCを使っているのは休日のみ。
バッテリーが壊れても、電源を繋いでいれば使えるので、短時間の使用時は旧PCを使っています(^_^;)