第174話 2023秋クールアニメの感想(2)

●【範馬刃牙】


 14話を視聴。

 13話に比べて、作画があやしいカットが目立った。

 ここで息切れとは、先が不安だ。


 ながら見だったけど、氷漬けから復活した原始人が希少種のトラを食べちゃったことは判った。

 この辺は笑うしかない。

 

 戦闘相手の肩の筋肉の一部も食べちゃったが、相手が遺体でなければ放送上は問題ないのだろうか?

 『封神演義』の妲己のハンバーグとか、『チェンソーマン』のマキマ定食とか、ジャンプ作家は果敢に挑んだイメージがあるけど。


 まあ、刃牙は観てて不快になるほどの表現じゃなかったし。

 今後も視聴する予定。


 

●【MFゴースト】


 2話を視聴。

 今回は面白かった!

 レースシーンは、やはり燃える!

 実況・解説も分かりやすくて良い!

 放送時間30分弱が、良い意味で長く感じた。


 ヒロインのセパレートレオタードの下は、やはりパンティにしか見えん。

 素材上、完全セパレートのレオタードってあり得ない気がするんだが。

 完全セパレートだと、水着のビキニになってしまうし。

 作者は、ビキニのつもりで描いたんだろうか?

 


●【葬送のフリーレン】


 夜の11時から地上波で放送するのか。

 深夜のBSを録画しようと思ってたら、いきなり地上波で始まったから驚いた。

 絵柄は安定、安心して観られる。


 コメディリリーフも担当する少年戦士の登場回。

 まあ、浮いてる感は否めないが、これから馴染んでいくのだろう。


 でも、この物語の魔王打倒前と打倒後の世界情勢の違いが分からない。

 今後は、魔王に倒された冒険者の家族とか出て来るのか?


 魔王を打倒した後でも、巨大ドラゴンは村を破壊してるようだし。

 冒険者たちの戦いは、魔王を倒しても終わらない。


 

●【天官賜福】


 前回に書いた中国アニメのタイトルはコレだった。

 来年から二期が開始だが、次は観ないと思う。

 中国ドラマ好きの母も「また、こんなやつだ」と呆れて10分で目を離した。

 中国ドラマでも似たストーリーは多いらしい。


 要するに、仙界?の美青年が、部下の美青年二人を連れて地上に降り、人助けをする話……なのか?

 それに、昔助けた人間の少年が絡んでくるってこと?

 

 だが、仙界?の三人全員が似たようなポニテでつまらない。

 どうせアニメなんだから、もう少し変化を付けてくれ。

 しかも、全員が同じ顔に見える。


 主役の声優さんの演技がイマイチに聞こえた。

 2話以降は、安定するのかも知れない。

 『大雪海のカイナ』のカイナ役の声優さんもそうだった。


 ただ、台詞が詰め込み過ぎなのか、早口というか説明不足に感じた。

 内容の情報量も多く、場面が飛んでるのかと思ったシーンもあり。

 ひょっとして、字幕向きなのか?


 日本産の『後宮の烏』のゆったり感が、今となっては懐かしい。

 


●【キャプテン翼】


 2話を視聴。

 深夜のサッカー番組に原作者が出ており、すでに放送が始まっていたと知る。


 オープニングとエンディングは、某グループが担当。

 オープニング曲は良い。

 前作の中学生大会でのオープニングの恋愛ソングは酷かった。


 エンディングの「燃えてヒーロー」は新アレンジ。

 前作の声優さんたちのカラオケ大会も趣き深かったが、こっちはちょっと激しい雰囲気だな。


 作画は……予算の関係だろうが、荒さが目立つ。

 こっちも、メインキャラがほぼ同じ顔か。

 ユニフォームに衿が付いているのが、時代を感じさせる。

 確か、昔のリメイク版ではユニを変えてなかったか?

 現代風に変えても良かったと思う。


 実況・解説席のアナウンサーの絵を映してくれたのは良し。

 試合中に突然始まる双子の曲芸は、やはり笑える。


 そして……富良野出身の松山君の地を這うロングシュートは、この時点では『北国シュート』なのか。

 道民としては、一刻も早く『イーグルショット』に改名して欲しい。

 原作通りにやらんでも良いぞ!(切実)

 

 

●【長歌行】


 アニメではないが、『グランドジャンプ』に掲載された中国産漫画原作のドラマ。

 原作の2巻までを持っている。

 両親を殺害され、逃げ延びた武芸の達人の姫君の物語。

 1話を半分だけ視聴。


 原作では、馬車で逃亡する姫君のシーンから始まっていた。

 ドラマでは、単騎で逃げる姫君が、川に落ちるシーンから始まる。

 このシーン、川の中でもがく姫君の漫画絵が挿入される。

 原作に無いので、描き下ろしカットと思われる。


 他にも、漫画絵から実写にオーバーラップするシーンあり。

 日本では、あまり見ない演出だ。


 1話全部を見た訳ではないが、姫君の宮中での生活が描かれている。

 これもドラマオリジナル。

 かなり原作を改変している。


 サッカーに、バスケットのゴールを合わせたような競技をやってるシーンもあり。

 途中、姫君が男装して加入。

 指揮を執り始めた所までを視聴した。


 こうしたオリジナルエピソードを経て、姫君が長安を脱出するのだろう。

 一応、録画して追ってみることにする。



 では、次回に続きます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る