第85話 藤子不二雄氏の短編作品を実写化!

  


 今、知りました。

 ラインナップの中に『定年退食』がありましたね。

 現代を予言したような鋭い作品ですので、これは楽しみ。

 

 発表されていない五作品の中に『ノスタル爺』は入ってない?

 確かにちょっとマズイ表現はありそうですが、切なくて美しい作品なので見たい!


 『カンビュセスの籤』は……無理だな。

 日本人じゃない時点でアウトでしょう。

 砂丘でロケ出来ないことも無いけど、駄作になるぐらいなら、しない方が良い。

 『みどりの守り神』もCGが苦しい。


 『いけにえ』と『神様ごっこ』は見たいです。

 『いけにえ』のバカバカしいオチは秀逸。

 咄嗟に思い浮かぶのは、この辺ですね。



 と思ったら、漫画の『ギバーテイカー』もドラマ化か。

 殺害されたのが、主人公の妹から娘に変わってるんですね。

 犯人も、少年から大人になったか。

 犯人がゴスロリ女装するシーンは変更でしょうか。

 当時購読していた雑誌に載っていて、何か印象に残ってるんですよ。

 これは実写で正解。

 妹から娘の変更も良いかも。


 



 最後に、昨夜の夢の話です。


 イベント会場らしき場所に居ます。

 展示会かな?

 私と誰かさんが準備をしています。

 周辺もヒゴッタ返しています。


 すると、テレビに某ジャ●ーズアイドルが映りました。

 紺のブレザーに赤いネクタイを締めた、制服風の衣装です。

 彼は、背後のホワイトボードに黒マジックで何やら書き始めました。

 折れ線グラフに数式、アルファベットなど。

 司会の女性が拍手をしました。

 これらが、アメリカのアート界で大絶賛されたというニュースのようです。


「何が良いのか分からん」と首を捻りつつも、私も白い大判紙にマジックでグラフを書き始めました。

 そして目が覚めました。


 何とも変な夢です。

 彼は私の推しじゃないんだけど、なぜ???

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る