第27話 夢の話・サッカーアニメとリボーンの話


 昨夜、色鮮やかな夢を見ました。


 バス亭でバスに乗り、遠くのリンゴ園に行った夢です。

 バスには、近所の野良の黒ネコちゃんも同乗しています。

 体の大きさからして、若いネコちゃんです。


 リンゴ園に着くと、リンゴの花が一面に咲き乱れていました。

 白。ピンク。赤紫の三種で、リンゴの花と云うよりは、アジサイに見えますが。

 それが、幹を埋め尽くして咲いています。


 黒ネコちゃんが付いて来るので、エサを飼ってあげようと、駄菓子屋さんのような懐かしい外見のお店に入りました。

 店番をしているのは、高齢の男性です。


 木棚には猫缶が並んでいますが、どれも開封したような痕があります。

 その中から未開封のアジ缶を見つけ、購入して黒ネコちゃんにあげました。

 黒ネコちゃんは、喜んで食べてくれます。


 そして、帰りのバスに乗り――その最中に、黒ネコちゃんをリンゴ園に置き忘れていたことに気付きました。

 さあ大変!

 けれど、もうすぐ夜になるので、明日探しに行くことに決め――目が覚めました。


 私の見る夢は、ほぼほぼ色付きですが、今回は特別に色鮮やかでした。

 三種の花の色、黒ネコちゃん、お店の棚の木の色。

 どれも、はっきり覚えています。


 そして、不思議な気持ちになります。

 夢の世界があるとしたら、あの黒ネコちゃんは、あの美しいリンゴ園で暮らしているのかな、と。

 願わくば、ちゃんとご飯が食べられていますように。




 そして、例のサッカーアニメ四話を視聴。

 栗毛の元友人が出ないと、わりとマトモじゃないですか。

 赤毛のチームメイトは、やはりウルサイですけど。

 ただ、他校との練習試合シーンが全カットされて、台詞のみで負けたことが示唆さているのは、少し微笑ましかったです。

 省エネ作画、と云うやつでしょうか。

 

 しかし、これ二クールも放送らしいですが、本当かな?

 例の栗毛少年のチームと対戦、勝ったところで一クール?

 その後の高校選手権で優勝して、最終回?

 途中で、栗毛少年が主人公の高校に転校して来る、ぐらいの離れ業が見たいところです。

 伝説に残るアニメになって下さい! 

 二話は、伝説になったでしょうが。




 そして『タクティクスオウガ・リボーン』。

 スクエニからの公式発表はまだのようですが、スクリーンショットも出回ってるし、発売は間違いなさそうですね。

 フルボイスと云う事なので、声優さんは昔のサターン版から一新されそう。

 

 動画サイトでサターン版を聞いてみましたが、白ランス・黒ランス・カノープス・ウォーレン・暗黒騎士バールゼフォンあたりは続投でも大丈夫かと。

 特に、子安さんの白ランスは続投の予感。

 バールゼフォンの立木文彦さんは、前作の『オウガバトル』でも出てたんですね。

 主人公たち若者は、若手声優に変わるでしょうか。

 

 前作で声無しだったバルバトス枢機卿は、「はははははははは」の不気味な笑い声が聞きたいです。

 暗黒騎士オズ様の「話がわかる」台詞も聞けそうだし。

 暗黒騎士バールゼフォンの「これだから女は(でしたっけ?)」の台詞は変更されそうな気がしますが、こやつの一番怖い台詞は「君は変わらずに美しい」だな……。


 英語版ボイスも収録とのことなので、そちらも楽しみです!


 そして動画サイトで見つけたスーファミ版CM!

 実写部分がカッコイイ!

 額めがけて飛んでくる矢を主人公が掴むシーンも、それっぽくてイイ!

 

 ラストカットの、三人が山の頂上で、三銃士っぽく剣を混じ合わせているシーンはどうやって撮ったんだろう?

 画質が悪いので良く分かりませんが、ヘリでの空撮っぽく見えます。

 センス良いなあ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る