第7話 「死の神アンクウ」とランスロット
今回は、自作「幽空のベスティアリ」の設定のお話を少々。
バシュラールがテオドラに「アンクウの眷者」と呼ばれていますが、これはケルト神話の『死の神アンクウ』に由来します。
『死の神アンクウ』について知ったのは、クレティアン・ド・トロワの散文物語『ランスロ、または荷車の騎士』を読んだ時です。
『アーサー王』には膨大な数の物語がありますが、『ランスロット』が初登場したのは、この作品。
マリ・ド・シャンパーニュに仕えていたクレティアンは――
マリ[ねえねえ、宮廷風恋愛(上流既婚婦人に恋する騎士物語)をテーマにした話を書いてくれない?]
クレ「……奥方様の頼みだから仕方ねえ、書いてやるか(イヤだけど)」
――とばかりに書いたのが『ランスロ、または荷車の騎士』。
ある日、メリアガンスという騎士がアーサー王宮廷に現れます。
メリ「おい、アーサー。俺の国には、テメーの国の民が大勢、人質になってるぞ。返して欲しくば、王妃を俺に寄越せ」
アー「ワシは無力じゃ。王妃よ、行け。それしかねえべ」
王妃「そんなー。ランちゃん、どこ行ったの? 助けて~」
こんな感じで、物語は始まります(ひどい話だ)。
この時、宮廷にランスロは不在。
遅れて事態を知ったランスロは王妃を追いかけます。
が、途中で王妃たちの消息を知るために、荷車を牽く御者に訊ねます。
ラン「王妃たちを見なかったか?」
御者「フハハハハハハ。この荷車に乗ったら、教えてやるぜ!」
当時の荷車は罪人を乗せるもので、騎士が乗るのは大変な屈辱です!
不名誉です!
一生、後ろ指を差されるかも知れません!
ランスロは暫し考え、ためらい……乗ります!
この荷車こそが、ケルト神話の『死の神アンクウ』の荷車ではないかと解釈されているようです。
この荷車に乗ったランスロは、知らぬうちに『異界』に入り込んでしまいます。
作中には『異界』とは記されてはいませんが、彼を誘惑する不思議な乙女も登場。
乙女の館には召し使いもおらず、しかしテーブルの上には料理が並べられており、乙女が妖精であることは間違いないでしょう。
何だかんだで、メリアガンスの国に辿り着いたランスロ。
メリの父王は正義の人で「息子が王妃にエッチしないよう、王妃を守ってるよ」。
しかし、夜。
王妃に会いたいランスロは、窓の鉄格子をひん曲げて王妃の部屋に侵入。
なのに王妃は不機嫌です。
王妃「どうして、荷車にすぐに乗らなかったのよ? 私よりも、自分の名誉が大事なのね!」
ラン「えー!? すいませんすいません。私が悪うございました」
……まあ、そんな痴話喧嘩を経て、ふたりは寝ます。
こいつら、かなり前から不倫してます。
そんなこんなで、最後はランスロがメリを倒してメデタシメデタシ。
ただし、クレティアンは途中で匙を投げ、弟子が物語を完結させたとか。
不倫物語に納得が行かなかったのでしょう。
同じクレティアン作の『ペルスヴァル、または聖杯の物語』には、女好きで浮名を流すガウェインが登場しています。
出会う姫君たちを口説き、かつて自分が倒した王の姫様とも口付け♪
一方、宮廷では――
アー「甥っ子のガウェインが居ねえええええ(うーん、バタッ)」と卒倒。
玉座の間に現れた王妃。
王妃「ん? どうしたの? 何の騒ぎ?」
……クレティアン、体調不良で絶筆。未完。
ここで物語は終わってしまいます。
この物語では、老婆の姿をした『運命の女神』が登場。
新米騎士のペルスヴァルを「この親不幸者が!」と叱咤しています。
なお、王妃とランスロットの馴れ初めが描かれるのは、後の世の無名の作家が書いた物語を待たねばなりません。
王妃を想い、寝食もままならぬランスロットを心配する友人の騎士ガレオット。
彼の仲立ちで、二人は初めて口付けを交わします。
しかしガレオットは病に倒れ、彼を看取ったランスロットは誓います。
ラン「僕が死んだら、君の隣に葬って貰うからね」
後年、その誓いは果たされるのでした――。
この話は、英訳版で読んだ記憶があります。
英語が全くダメな私ですが、あらすじと単語を知ってれば、ある程度は理解できるもんです。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます