応援コメント

第3話 帰還~故郷へ帰る~」への応援コメント

  • 読みやすくそして心温まるお話でした。ようやく出会えた父親と共に暮らしていけると良いですね
    ラストのオチにも「そう来るか」と驚かされました。

    作者からの返信

    読んで頂きありがとうございます。
    これからは家族3人で一緒に暮らせそうです。オチはいくつか考えたのですが、勢いでこうなりました!
    小学生向けのコンテストに応募した作品だったので、火星人もいいかなぁと思いました。

  • 読みやすい文ですいすい進みました。もう、お母さんがチャーミング!!

    ラストもそうきたか!という展開で楽しかったです。

    作者からの返信

    だら子さんはじめまして!
    コメントありがとうございます。
    「お母さんがチャーミング」と言っていただき大変うれしいです。この小説を書く上でお母さんのキャラクターとっても大事だったんです。

  • 作品を拝読させていただきました。
    最終話の『帰還〜故郷へ帰る〜』というタイトルから、お父さんが火星でのお仕事を終え地球に帰ってくるのだな〜と思っていたら、まさかそっちの意味だったとは!
    最後のどんでん返しにやられました!
    楽しいお話を読ませていただき、ありがとうございました。

    作者からの返信

    拙作を読んでいただきありがとうございます。
    「帰還する」って、そっちの意味なんです!
    自分で書いておきながら、こんな展開でいいの?と何度も考え直しました。
    小学校高学年も面白く読めるように、宇宙だったりゾンビだったりと、はちゃめちゃな感じに仕上げました。
    コメントいただき本当に嬉しいです!

  • こんばんは!松浦どれみです!(with中の人)
    しほさんのページに来て何から読もうと思った時、真っ先にこちらのタイトルが目に止まりました。中の人も父親が不明だったからです。
    自分のルーツがわからずモヤモヤする思春期の心情がしっかり表現されていて、グッと胸を鷲掴みされ、最終話ではちょっと涙ぐんでしまいました。
    最後のオチにえ?そうなの?と驚かされ、それでいて明るく、心が温まりました。
    素敵なお話を読ませていただき、ありがとうございます。
    またお邪魔します!

    そして自分で読み返してちょっと引いちゃった近況ノートから、私の作品を読んでいただき、メッセージまで。。。。本当にありがとうございます!
    これからもどうぞよろしくお願いいたします^^

    作者からの返信

    どれみさん!私の作品も読んでいただきありがとうございます。
    こんなに長いコメント嬉しいです!
    親の存在が分からないって、不安だったり怒りだったり人には言えない辛さがあるのだと思います。そんな人たちを傷つけない作品であったのなら嬉しいな。

    私、たまになんですが近況ノートの新着をPCで見るんです。皆どんなこと書いているのかなぁ、フォローしている人だけの世界にいると視野が狭くなるのかなと思い、知らない人にも突然コメントしてしまいます。

    こちらこそ、よろしくお願いします!

  • ミステリからのSFの流れが良いです。
    でもなぜ秘密にしてたのかと思ったらちゃんと理由があったんですね。
    そしてまさかのオチで面白かったです。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
    秘密にしていたのは親なりの配慮だったようですね。
    こんなオチで終わっていいものかと悩みました。別の案もあったのですが、小学生が笑ってくれるかなと思い火星人にしちゃいました。

  • 読んでいてすごく楽しかったです。
    最初と最後のインパクトが強烈ですね。
    五分くらいで読める日常のちょっとしたミステリーのなかに、
    宇宙への壮大なロマンとギャグ漫画のようなコメディが凝縮されているなんて素敵すぎます。

    作者からの返信

    ぱのらまさんのコメント凄く嬉しいです!ギャグ漫画と感じてもらえたのが何よりです。
    母のあすみはどんな女優なのか?
    「オリンポスの使者」っていったいどんな映画?
    硬い頭の私なりに、ふざけながらもまじめに書いてみました。
    読んでいただきありがとうございます!

  • えー。火星人だったの??先生、わたし、そこまでは全然考えつかなかったよ〜。そのお話作った人凄いなあ!!
    教室の中の女の子は、周りのお友達と一緒に拍手したのでした。

    面白かったです♡

    作者からの返信

    レビューありがとうございます!誰か書いてくれないかなぁ~と思っていました。凄く嬉しい!! 感謝です!
    物語のエンディングは別のものを考えていたのですが、つい勢いで火星人と言うことにしてしまいました。書きなおそうと思ったのですが、これでもいいかぁと思ってしまったのです。小学生宇宙人好きかなぁ~

  • 碧人くん、謎がとけて、そしてハッピーエンドで良かったです♡(*´ω`*)
    フラッと遊びに行く旅行先が、地球上だけじゃなくなる日も、もしかしたら近いのかもしれませんね♪

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございました!
    現代ドラマとしながらも、今よりも数十年先のような未来の話しでした。最悪な始まりで驚かれたと思いますが、ハッピーエンドにすることができました!宇宙旅行ももうすぐですかね!

  • ええー!最初から最後まで驚きの展開でした!
    ご家族での帰還おめでとうございます(笑)

    お父さんの最後の言葉は果たして真実なのか…という点にも想像が掻き立てられました。ミステリーですね!
    素敵な作品をありがとうございました。

    作者からの返信

    ちょっと目まぐるしい展開でしたね。小中学生を楽しませる小説って何だろうと考えると、こんなことになってしまいました。自分で書いていても『オリンポスの使者』ってどんな映画??? 
    碧人の母ってどんな女優??? 
    と私自身、半笑いの中書きあげた感じです。
    素敵な作品なんて言っていただき、もったいないです。
    ありがとうございました。

  • ななんと!
    火星人で、タコみたいな姿を連想する私は、昔の人だな。
    家族そろって暮らせるようになってよかったです。
    火星でどんな暮らしが待っているのか、想像するだけで楽しいですね。

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございます!こんな展開でよかったのかと未だに悩んでいるところですが、小学生が楽しめるのならこれで良しかと判断しました。大人にとっては矛盾だらけですが、お許しください!!
    火星の暮らしはきっと楽しいですよ~

  • か、火星人!?
    これは、冗談なのか、本当なのか!?
    謎を孕みつつのハッピーエンドでしたね。
    凄く面白かったです★

    作者からの返信

    「火星人」私も書いていて、凄く驚きました。本当は別のエンドを用意してたのですが、勢いで書いてみるとなかなか消せなくて、こんなことになりました。
    もしかすると、イタズラ好きの八嶋健人が冗談で言ったのかもしれません。しかし、どちらにしろ3人で火星に移住するのは決めていたエンドです!
    コメント、お星さま、ありがとうございます‼️