2023年6月24日 20:10
第41話 蛇足へのコメント
初めまして、モブ モブ夫と申します。 企画への参加ありがとうございました。 本作は中編で一応完結していますが、各所を膨らませば長編になる可能性を秘めていると思います。 タイトル募集との事でしたが、井須君の今後も鑑み、『井須 晋太郎の大いなる戦い 第一部』等どうでしょうか。 第二部は別作品名義にしても不自然ではない所がミソです。 井須君の活躍が若干地味だったので、新たな活躍の場を与えて欲しいモブ モブ夫でした。
作者からの返信
感想ありがとうございます。 次回作などは考えてなかったのですが機会があれば色々と参考にしたいと思います。
しき 2023年6月24日 21:51
2023年5月31日 21:13
第40話 決断へのコメント
完結お疲れ様でした。 最後の最後まで楽しませていただきました。宇宙悪夢的熱血名状し難きバトル! いろいろあったけど詩久羅ちゃんがかわいいのでオッケーです!
最後までお付き合い頂きありがとうございます。 本当に支えられました。おかげて何とか最後まで書けました。
しき 2023年5月31日 22:13
2023年5月28日 14:54
ムチャクチャあっさり終わった! でも、あれですね、クトゥルフ神話の神になるなんて、想像も付きませんよね。人とあまりに感覚のスケールが異なり過ぎて。 人の世界なんか、自分の体内の一粒子ほどもないような感覚なんでしょうね。 とかいいつつヨグ=ソトースさん負けましたけど。
コメントありがとうございます。 色々と悩みましたがこのような終わり方にしました
しき 2023年5月29日 17:47
2023年5月27日 13:48
第39話 最終決戦へのコメント
いあいあ ヨグ=ソトースとRPG的にバトルしようというのが、考えてみるとなんだか凄い。 しかも出し抜くとは。
コメントありがとうございます この辺は苦戦しました。敵を強くしすぎましたね
しき 2023年5月27日 15:21
2023年5月26日 13:57
第38話 浅斗へのコメント
さぁ盛り上がってきた。 クトゥルフ系はミクロでありマクロであるのが良いですよね。戦い動くのはだいたい人間ですから。
コメントありがとうございます。 楽しんでもらえると嬉しいです。
しき 2023年5月26日 14:05
2023年5月20日 9:27
第1話 狂気の目覚めへのコメント
企画から来ました、初めからスピーディーな展開ですね!!!
コメントありがとうございます。 最初は早い展開を心がけました
しき 2023年5月26日 14:06
2023年5月13日 10:02 編集済
第20話 油江の過去 (出会い)へのコメント
油江さん回ですね。 ……まだかなり常識人な感じです。
コメントありがとうございます それだけ周りがヤバいのかも…
しき 2023年5月13日 15:18
2023年5月8日 10:38 編集済
第15話 合流へのコメント
井須くん、確かに自分の能力を考えると、出動要請受けたら身構えちゃいますよね。一体なにと入れ替えさせられるのか。
コメントありがとうございます そうですねぇ、楽しみにしてください
しき 2023年5月8日 13:57
2023年5月8日 8:04
第18話 キャンプ場での悲劇へのコメント
企画へご参加頂き、ありがとうございます。蛞蝓のような化け物にリビングデッドですか。クトゥルフらしい、悍ましい敵達の登場ですね。一体どんな闘いが始まるのか、非常に楽しみです。しき様もコンテスト頑張って下さい。
コメントありがとうございます 楽しんでもらえたなら嬉しいです
しき 2023年5月8日 08:56
2023年5月8日 7:56
第12話 黒山羊の彼女(別れ)へのコメント
恐らく誤字だと思ったので、一応の御報告を。 「化け物等は力に頼り過ぎなんだよ」のセリフの中のおまえというルビが物だけに対して付いていた為、文脈的に|化け物《おまえ》かと思われたのでお伝え致しました。 正しい表記だったのだとしたら、ごめんなさい。
ありがとうございます 助かりました。修正します
しき 2023年5月8日 08:55
2023年5月7日 16:43
第14話 中村の過去(離別)へのコメント
人物の過去編が良いですね。 次は油江さんでしょうか。楽しみです。
2023年5月7日 8:10
第10話 魔術へのコメント
SAN値という言葉を思い出してしまいました。 でもここの人物たちは、一人として無縁そうですね。
コメントありがとうございます そうかもしれません。もしかしたらすでに狂っているのかも
しき 2023年5月7日 09:31
2023年5月7日 8:01
第9話 首無し殺人へのコメント
データ化して直接は見ない。 はっ、と目から鱗です。 心霊写真なんて本当にあるとして、データ化して拡散したら心霊や心霊症状が分散? そんなわけないですからね。
コメントありがとうございます そこまでは考えてなかったのですが、ある作品の受け売りです。
しき 2023年5月7日 08:53
2023年5月5日 18:32 編集済
第4話 狂気の発明家へのコメント
クトゥルフ的な敵が出た。 タイトル考えてらっしゃるということですが、「○○の○○」とか短めの名前が似合いそう(考えつかずスミマセン)。 最近、脊髄反射的に長い文章をタイトルにする風潮がありますけど。
貴重な意見ありがとうございます。 自分も短めなタイトルが良いと思っています。狂の文字はいれたいところです。
しき 2023年5月5日 19:42
2023年5月5日 17:16
ニャル子さんのシリアス版かっ! クトゥルフ系かつ異能バトルものとはちょっと珍しいような。 私の若い頃は「クトゥルー」派が多かったなあ、名称乱立戦争をテーブルトークの「クトゥルフの呼び声」が終わらせたんだっけ、とか古い化石の記憶を胸に本作拝読したいと思います。
コメントありがとうございます。 励みになります。とても嬉しいです。
しき 2023年5月5日 17:32
2023年4月20日 17:47
第30話 ??????の回想へのコメント
こんばんは。 最新話まで読了しました。 クトゥルフらしくサブタイとか不気味さが出ていて良いですね。 戦いはさらに激化していくと思うので、楽しみにしています。 執筆頑張ってください!
コメントありがとうございます。 読んでもらえて嬉しいです。 凄く励みになります。
しき 2023年4月20日 19:30
2023年4月11日 19:19
第3話 異能力よりも現代兵器へのコメント
いただいた応援コメント、同じ企画から来ました。バトルのシーンがテンポが良くてサクサク読めます。これから主人公がどんなバトルしていくのか楽しみです♪
感想とレビューありがとうございます。 とても嬉しいです。
しき 2023年4月11日 19:41
2023年4月10日 8:50
企画へのご参加、ありがとうございます。最初から急展開ですね。主人公目線での物語の描き方がお上手で尊敬します。 タイトルはまだ決まっていないとの事でしたが、実は私もタイトルを決められなくて困っています。意外と難しいですよね(笑)。
読んで頂きありがとうございます。楽しんでもらえたら嬉しいです。
しき 2023年4月10日 10:20
2023年3月9日 12:02
クトゥルフ神話×異能力の作品大好きです。私も現在執筆中なのでお互い頑張りましょう! 読み進めようと思います。
コメントありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです。 同じ様な仲間がいるのは心強いです。
しき 2023年3月9日 12:15
2023年1月29日 16:06
イスの偉大な種族が主人公というのは面白いですね。その力でどう戦うの興味深いです。
コメントありがとうございます。 正直、ノリでやってみたのですが、四苦八苦しています
しき 2023年1月29日 19:50
2022年11月4日 11:03
企画からまいりました。緊迫した謎だらけの導入で、続きが気になります。
コメントありがとうございます。励みになります。
しき 2022年11月4日 11:24
モブ モブ夫
第41話 蛇足へのコメント
初めまして、モブ モブ夫と申します。
企画への参加ありがとうございました。
本作は中編で一応完結していますが、各所を膨らませば長編になる可能性を秘めていると思います。
タイトル募集との事でしたが、井須君の今後も鑑み、『井須 晋太郎の大いなる戦い 第一部』等どうでしょうか。
第二部は別作品名義にしても不自然ではない所がミソです。
井須君の活躍が若干地味だったので、新たな活躍の場を与えて欲しいモブ モブ夫でした。
七国山
第40話 決断へのコメント
完結お疲れ様でした。
最後の最後まで楽しませていただきました。宇宙悪夢的熱血名状し難きバトル!
いろいろあったけど詩久羅ちゃんがかわいいのでオッケーです!
かつたけい
第40話 決断へのコメント
ムチャクチャあっさり終わった!
でも、あれですね、クトゥルフ神話の神になるなんて、想像も付きませんよね。人とあまりに感覚のスケールが異なり過ぎて。
人の世界なんか、自分の体内の一粒子ほどもないような感覚なんでしょうね。
とかいいつつヨグ=ソトースさん負けましたけど。
かつたけい
第39話 最終決戦へのコメント
いあいあ
ヨグ=ソトースとRPG的にバトルしようというのが、考えてみるとなんだか凄い。
しかも出し抜くとは。
かつたけい
第38話 浅斗へのコメント
さぁ盛り上がってきた。
クトゥルフ系はミクロでありマクロであるのが良いですよね。戦い動くのはだいたい人間ですから。
宇豪乃 衆
第1話 狂気の目覚めへのコメント
企画から来ました、初めからスピーディーな展開ですね!!!
かつたけい
第20話 油江の過去 (出会い)へのコメント
油江さん回ですね。
……まだかなり常識人な感じです。
かつたけい
第15話 合流へのコメント
井須くん、確かに自分の能力を考えると、出動要請受けたら身構えちゃいますよね。一体なにと入れ替えさせられるのか。
ちゃいあん。
第18話 キャンプ場での悲劇へのコメント
企画へご参加頂き、ありがとうございます。蛞蝓のような化け物にリビングデッドですか。クトゥルフらしい、悍ましい敵達の登場ですね。一体どんな闘いが始まるのか、非常に楽しみです。しき様もコンテスト頑張って下さい。
ちゃいあん。
第12話 黒山羊の彼女(別れ)へのコメント
恐らく誤字だと思ったので、一応の御報告を。
「化け物等は力に頼り過ぎなんだよ」のセリフの中のおまえというルビが物だけに対して付いていた為、文脈的に|化け物《おまえ》かと思われたのでお伝え致しました。
正しい表記だったのだとしたら、ごめんなさい。
かつたけい
第14話 中村の過去(離別)へのコメント
人物の過去編が良いですね。
次は油江さんでしょうか。楽しみです。
かつたけい
第10話 魔術へのコメント
SAN値という言葉を思い出してしまいました。
でもここの人物たちは、一人として無縁そうですね。
かつたけい
第9話 首無し殺人へのコメント
データ化して直接は見ない。
はっ、と目から鱗です。
心霊写真なんて本当にあるとして、データ化して拡散したら心霊や心霊症状が分散? そんなわけないですからね。
かつたけい
第4話 狂気の発明家へのコメント
クトゥルフ的な敵が出た。
タイトル考えてらっしゃるということですが、「○○の○○」とか短めの名前が似合いそう(考えつかずスミマセン)。
最近、脊髄反射的に長い文章をタイトルにする風潮がありますけど。
かつたけい
第1話 狂気の目覚めへのコメント
ニャル子さんのシリアス版かっ!
クトゥルフ系かつ異能バトルものとはちょっと珍しいような。
私の若い頃は「クトゥルー」派が多かったなあ、名称乱立戦争をテーブルトークの「クトゥルフの呼び声」が終わらせたんだっけ、とか古い化石の記憶を胸に本作拝読したいと思います。
水無月 氷泉
第30話 ??????の回想へのコメント
こんばんは。
最新話まで読了しました。
クトゥルフらしくサブタイとか不気味さが出ていて良いですね。
戦いはさらに激化していくと思うので、楽しみにしています。
執筆頑張ってください!
プラ
第3話 異能力よりも現代兵器へのコメント
いただいた応援コメント、同じ企画から来ました。バトルのシーンがテンポが良くてサクサク読めます。これから主人公がどんなバトルしていくのか楽しみです♪
Quill pen
第1話 狂気の目覚めへのコメント
企画へのご参加、ありがとうございます。最初から急展開ですね。主人公目線での物語の描き方がお上手で尊敬します。
タイトルはまだ決まっていないとの事でしたが、実は私もタイトルを決められなくて困っています。意外と難しいですよね(笑)。
鳴海京玄
第3話 異能力よりも現代兵器へのコメント
クトゥルフ神話×異能力の作品大好きです。私も現在執筆中なのでお互い頑張りましょう!
読み進めようと思います。
ニャルさま
第1話 狂気の目覚めへのコメント
イスの偉大な種族が主人公というのは面白いですね。その力でどう戦うの興味深いです。
岩間 孝
第1話 狂気の目覚めへのコメント
企画からまいりました。緊迫した謎だらけの導入で、続きが気になります。