風の剣士と夜景の魔女
古代かなた
プロローグ
「その辺にしといたら? 彼女、どう見たって嫌がってるじゃない」
凛と
歳の頃は十四、五といったところだろうか。未だ少女と呼んで差し支えない、あどけなさの残る顔立ち。短く切り揃えた髪は黒瑪瑙のように艶やかな漆黒で、同じ色をした瞳の奥に燃えているのは、目映いばかりの意志の光だ。
伸びやかな手足を包む筒袖の衣は鮮やかな瑠璃色をしており、要所を革でできた胸当てと籠手で
その姿は、まさしく威風堂々。不敵な笑みを浮かべて佇む彼女の姿は、幼くも剣客と呼ぶに相応しい風格と気迫を兼ね備えていた。
悪漢どもが殺気立った眼差しで睨めつけても、黒髪の少女はまるで意に介さなかった。それどころか路傍の石でも眺めるような無関心さを示すと、私の方へ悠然とした足取りで歩み寄ってくる。
にっという、人懐こさを感じさせる笑みだった。目の前で繰り広げられてる諍いなど、何処吹く風。少女は私に手を差し伸べると、世間話でもするような気軽さで語りかける。
「この街に着いたの、ついさっきのことでさ。正直なとこ、右も左もわかんないのよね。こいつら追っ払ってあげるからさ、代わりに道案内とかしてくんない?」
それが後に『剣聖』として、その名を大陸全土に轟かせることになる女剣士との邂逅であり。
長い、永い時を生き続けて来た私にとって終生の友人となる少女――レイリ・ノースウィンドと交わした、初めての会話でもあった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます